Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メタルバンドBPMDのデビュー・アルバムを聴いてみた

BPMDというバンドの6月に発売されたデビュー・アルバム「American Made」を薦められて聴いてみた。まずは(なんでみんなこういうデザインにしちゃうの?)と言いたくなるような昔ながらのジャケットだ。  1.俺のプーンタン2.闇夜のヘヴィ・ロック 3.イーヴル4.ビア・ドリンカーズ & ヘル・レイザーズ5.サタデイ・ナイト・スペシャル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊藤政則の「政則十番勝負2020」

昨年に続き今年も伊藤政則さんの10日間にわたるトークイベント「政則十番勝負2020」の開催が発表された。今年はコロナ感染防止のため有料動画配信になる。 タワレコード渋谷店「CUTUP STUDIO」からPart1(9月4日~9日)とPart2(9月18日~22日)に分けて毎晩各界のゲスト10組と政則さんのトークバトルが配信される。動画配信視聴チケットは2000円。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nintendo Switch「世界のアソビ大全51」

コロナも熱中症も怖いから、毎日あり余る時間はBSの懐メロ、歴史番組、サブスクで映画と音楽、kindleで文字を大きくした読書にオンラインゲームなど冷房の効いた家の中で忙しい。ただそういうのは座っているか横になっているかなので今年は体をまったく動かしていないのが、まずい。まぁ元々運動するのが好きじゃないというのもあるが、良くない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古希過ぎの友人がクイーンにハマった

クイーン&アダム・ランバート初のライブアルバム「Live Around The World」が10月2日に発売になる。 https://www.universal-music.co.jp/queen/  2014年から2020年までの世界各地で行われたライブ・パフォーマンスが収められている。そのトレーラーhttps://www.youtube.com/watch?v=x3aMO8wLNyc...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Creepy Nuts+菅田将暉に衝撃を受けた

自慢じゃないが私は日本のヒットチャートを賑わす大人数の女の子集団と雨後の筍の男子グループが苦手でリタイアしてからの12年間、ほとんど「ミュージックステーション」も観たことはない。 昨日、他の番組の終わりにチャンネルを動かしていたら、偶然これにぶつかった。何の事前情報もなく、この曲のパフォーマンスを見た。 Creepy Nuts+菅田将暉「サントラ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「政則十番勝負」本日は「伊東潤」とトーク・バトル

伊藤政則さんのオン・ライン・トークイベント「政則十番勝負2020」が始まっている。 http://towershibuya.jp/news/2020/08/10/147696    一昨日の初日がANTHEMの3人、昨日が人間椅子の鈴木研一、そして今日が歴史小説家の伊東潤2人で語るテーマは「プログレと小説」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元ベイ・シティ・ローラーズのイアン・ミッチェル

先週のことになるが元ベイ・シティ・ローラーズのイアン・ミッチェルが亡くなった。62才だった。 https://www.facebook.com/BayCityRollers/ ベイ・シティ・ローラーズの仕事はしたことがないのでこれといった思い出はないものの、彼らの日本でのヒットにかかわった人たちの名前は思い浮かぶ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アル・スチュワート75才~タイタンの妖女

洋楽業界では昨日のベイ・シティ・ローラーズのアリスタのようにレーベルごと発売元が変わることがよくある。アリスタはかつてのベル・レコードで、改名してCBSを離れたのはクライブ・デイビスだ。  自分が惚れ込んでいたアーティストがある日突然海外の事情で他社に移籍してしまい悔し涙にくれたレコード会社の担当は多かったはずだ。ローラーズの時の片桐さんの落ち込みも半端じゃなかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・ゴールデン・カップス、マモル・マヌー

アル・スチュワート75才の話題の後でこれは寂しいゴールデン・カップスのマモル・マヌー死去の報。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370561 ゴールデン・カップス1967年の全盛期はたたずまいからしてカッコよかった。メンバー全員の名前をすぐに覚えた珍しいバンドでもあった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

野口ヒデト~野口ひでと~真木ひでと CD5枚組ボックス

新宿のジャズ喫茶「ラ・セーヌ」にはゴールデン・カップスだけじゃなく「オックス」も出ていた。  オックスはファニーズと同じ大阪のジャズ喫茶「ナンバ一番」が有名だが上京してからはラ・セーヌや池袋のドラム、ACBなどが本拠地だった。(ファニーズ=後のタイガースはラ・セーヌには出ていない)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県出身の総理大臣は誕生するか~戊辰戦争~

今回の自民党の総裁選は派閥の話ばかりでつまらない。でもまったく違う視点で見れば結構マニアックで面白い、かもしれない。 私は菅義偉が秋田出身だと報道で知って(長州から秋田かぁ~)と妄想を飛ばしたものだ・・・ 明治維新は薩摩と長州が中心になって起こしたから政権はその後も薩長の藩閥政治が根っこにあった。初代の伊藤博文も安倍晋三も長州だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アナログ・レコードの売り上げがCDを上回った

業界を離れた身ではあってもこのニュースは衝撃だ。 <アナログレコードの売り上げがCDを上回った!>  RIAA(全米レコード協会)の2020年上半期報告によれば(録音された)音楽の売り上げはステイホームの影響で意外なことに今年伸びている。スポティファイ、アップルミュージック、アマゾンなど定額制ストリーミングサービスの伸長が理由だ。 利用者数は前年比で24%も増えたという。 MID-YEAR...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「山羊の頭のスープ」の快挙

ローリング・ストーンズのアルバムがイギリスの最新チャートで1位になった。  ・・って「ジイちゃんたち相変わらず頑張ってるじゃん」で終わりそうなところ実はそのアルバムが「山羊の頭のスープ」(1973年)の再発と聞けば普通驚く。このアルバムは47年前の1973年9月にアルバムチャート1位になっているから「また1位」だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Mods森山35年ぶりのソロ活動開始

ザ・モッズの森山達也が35年ぶりのソロ活動を開始した。 T.Moriyama名義で9月23日に「Get Yourself」というマキシ・シングルを発売する。 01.Get Yourself02.Good Rockin' Days03.La-Da-Da04.ライトを照らせhttps://themods.jp/2020/08/03/rhr_201/  元コルツのKozzy...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「笑う洋楽展」という長寿番組

NHKのBSプレミアムに「笑う洋楽展」という長寿番組があるhttps://www.facebook.com/search/top?q=%E7%AC%91%E3%81%86%E6%B4%8B%E6%A5%BD%E5%B1%95...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイガースの岸部シロー

元ザ・タイガースの岸部四郎死去の報。 先週はマモル・マヌーの訃報がキッカケでカップスとオックスのことを書いてアルバムを聴き。「日本ロック紀GS編」なんて本を引っ張り出して読みながらジャガーズやダイナマイツやリンド&リンダースを聴いて(クーッ!)となっていたものだから岸部四郎死去のニュース速報に本当に驚いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小説「水壁~アテルイを継ぐ男」と菅新総理大臣

新しい内閣を**内閣と色々な人が評している中で「令和の昭和内閣」がコピーとして一番合ってると私は思う。年齢差別しているわけではなく仕事してくれるのなら昭和でも大正でも別にいいんだけど、とにかくみんな高齢だ。自民党の衆議院比例代表には73才の定年制があるからそれを一つの目安とすればそこにかなり近づいている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田と出雲~あゝ上野駅

秋田の話は今日で最後にしますのですんません。それと、くどいけど私は自民党支持ではありませんので。 ** まずは菅義偉新総理のプロフィールに感じている違和感から。 昭和23年、秋田県湯沢市秋ノ宮の農家の生まれ。高校卒業後、集団就職で上京し段ボール工場勤務などの後法政大学法学部に入学、、、と報道されている中の「集団就職」という単語にこだわる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明後日、ツェッペリン初来日記念のオンライン・イベントあり

先週47年ぶりにまた全英No1になったローリング・ストーンズ1973年のアルバム「山羊の頭のスープ」の新装発売にはボーナス・トラックが収録されている商品があって「スカーレット」という曲にジミー・ペイジが参加している。珍しい組み合わせのフリーなセッション風でそれなりに楽しい。  https://www.youtube.com/watch?v=Fl0COtEG-TM...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリーピーナッツが好きかも

今頃何言ってるんだと言われそうだが、日本のヒップホップ・ユニットのCreepy Nutsは今、若者たちにとんでもないカリスマ的人気なのだそうだ。  最近の音楽に疎い私はそんなことを知る由もなく、先日のミュージックステーションで偶然目にした菅田将暉とのコラボ以来気になってしまって、今までに発売されているアルバムやyoutubeを大体チェックしてみた。...

View Article
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>