堀川とんこうさんを悼む
元TBSでテレビ・プロデューサーの堀川とんこうさんのご逝去を迂闊にも昨日まで気づかずにいた。3月28日に亡くなって葬儀は近親者で行われたという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000078-kyodonews-cul...
View Article嗚呼!花の応援団~紺碧の空
コロナ関連ニュースを見たくないから朝のテレビはNHKの「エール」だけを観るようにしている。今週は古関裕而が早稲田の応援歌「紺碧の空」を作曲する週だった。 三浦友和と山口百恵の次男、三浦貴大が応援団長役で、つまり「嗚呼!花の応援団」でいうなら青田赤道で(並べちゃいけないか)博多弁の三浦貴大は可愛くてよかった。ここんちの息子は2人とも可愛い。...
View Articleチープ・トリックがソニーに戻る?
チープ・トリックのリック・ニールセンがLAのロックンロール・ラジオ局KLOS-FMの人気DJMarci Wiserから電話インタビューを受けているその音声。 https://omny.fm/shows/meruelo-la/rick-nielsen-chats-with-marci-wiser 相変わらず「at...
View Article「遠い渚」シャープ・ホークス&井上宗孝とシャープ・ファイブ
ここでyoutube「エド山口のOh!エド日記」を紹介したら同世代の人たちから激しく反応があって昨日なんて鈴木ぱくちゃんが「メールじゃ伝わらないので」と感動の長電話をかけてきた。 音楽ネタとは言ってもエド山口は限定ジャンルじゃなくエレキ、GS、歌謡曲、アイドル、洋楽・・と、一般の団塊世代が通過してきた音楽の芯を食っているから このチャンネルはこの後も我々世代に爆発的に受ける予感がする。...
View Articleリモート飲み会#3か4か
緊急事態宣言が解除されそうな様相だが私の場合は外出自粛のまま当分の間飲み会ももっぱらネットでしかできない。世間ではネットでの飲み会は「オンエア飲み会」ではなく「リモート飲み会」という言い方で定着したようだ。 この日は「洋楽ファンクラブ・リモート飲み会準備室」元洋楽ファンクラブのピックアップメンバーでの試し飲み会。もりじゅとロジャーと政則さんと。...
View Articleあゝ無情
3ヶ月ぶりに髪の毛を切りに出かけた。緊急事態宣言解除の前日ならまだ電車も空いているだろうと。各駅停車は一両に一人も乗客がいなかった。朝5時の始発電車でもこんな光景はない。...
View Article嶋田冨士彦さんがアルバム「湘南詩人」でデビュー
私には個性的な友人が数多くいる。彼らは退職した後に思いもよらぬ行動を起こすことがある。カメラマンになったり、旅行添乗員になったり、税理士試験に合格したり、バンドを組んで老人ホームを回ったり、コミュニティFMで番組を持ってトークしたり、居酒屋を始めたりなど、そんな友人を私は尊敬するし刺激も受けるし、自慢でもある。...
View Article72才の感謝の辞
72才の誕生日。今年も夜中からfacebookやLineにお祝いコメントをたくさん頂いている。素直に有り難い。 長い人生で体はガタガタになっている。メインの診療科の他に、 泌尿器科、耳鼻咽喉科、 皮膚科、顎口腔外科、歯科、整形外科にも私のカルテがある。それでも家族や友人に恵まれ”No Fun,No Life”なんて言いながら72才に辿り着けた。...
View Article木曜はいいよ
最近こればっかの「リモート飲み会」 回数をこなすうちにすっかり慣れてきてリアルじゃなくてももうこれでいいやになっている。メリットはお金がかからない。お通しもサービス料も消費税もない。風呂に入ってから参加するので解散したらすぐに寝られる。全員の顔と表情を同時に見て話せる。自分の好きなものだけ飲み食いできる。遠い所、外国に住む人も参加できる。途中参加、途中退席がまったく自由。...
View Articleユニバーサル、ソニー、ワーナーが共同企画をやっている
昨日、今日、明日の3日間、LINE LIVEのアプリ上でユニバーサル、ソニー、ワーナーの3社が共同企画による「HYPERおうちフェス2020」をやっている https://theriver.jp/hyper-ouchi-fes-2020/ ■放送日時5月29日(金)19:00〜22:00 (WARNER MUSIC STAGE)5月30日(土)19:00〜22:00 (UNIVERSAL...
View Article「恋のウォータールー」ABBA
ABBAのビョルン・ウルヴァースが「著作権協会国際連合」というところの会長に就任した。 https://www.asahi.com/articles/ASN5Y6F25N5YUCVL027.html ビョルンはABBAのヒゲのない方(今は2人ともヒゲだけど)功成り名を遂げこれからは文化に貢献てとこかな。...
View Articleリモート世代?テレワーク世代?Z世代?
昨日のリモート飲み会昼の部は午後2時から結構な大人数。やさしい「のなかい」の人たち。 40分に近づいた頃からZOOMに「タイムアウトまで*分」みたいな表示が出てきて焦った。どうやらバージョンアップへの切り替えと同時に無料で長時間でも利用できるキャンペーンが終わったらしい。 こういうウェブ会議用のツールが乱立している。トップを走るZOOMの他に、Microsoft Teams、Skyep for...
View Articleウスクダラ~トルコからの便り
ねじり鉢巻にたすき掛けで毎年夏祭りに参加するほどちゃきちゃきの江戸っ娘だったサイマズ陽子さんは今トルコのカッパドキアに住んで個人向けの旅行代理店「Lotus Blue Travel」をやっている。 会社のHPとFacebookhttp://www.lotisblue.com/ja/ https://www.facebook.com/lotisbluetravel/?ref=py_c...
View Article「レッド・ツェッペリン大全」シンコーミュージック
レッド・ツェッペリンは1971年と翌72年の2回だけ来日している。幸いなことに私はその2回とも見ることができた。特に1971年の初来日は大学4年生だった私にとって1ヶ月前の箱根のピンク・フロイドより遥かに衝撃は大きくその後の私の「ロック観」のベースになっている。 前にもこう書いた。...
View Articleトム・ピーターソン・モデルのベースが発売になった
ギターメーカーのグレッチが6月3日、チープ・トリックのベーシスト、トム・ピーターソンのシグネチャー・モデルG6136B-TP Tom Petersson Signature Falcon™ 4-String Bassを発売した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/604b1f1407b16dae3d88eee061b48dd6acea79df...
View Article人生唯一のスカウト(が、できなかった男)
最近は外国人に限らず日本人でも歌手やタレントや俳優の名前を覚えられない。昨日結婚を発表した清野菜名という女優さんは倉本さんのTVドラマ「やすらぎの刻」の「しの」なので、うちでは「しのがジャニーズと結婚するんだって」だった。 私はジャニーズに関して実に汗顔の至りの記憶がある。...
View Article「BURRN!!」7月号とRUSH
雑誌「BURRN!!」7月号 https://www.shinko-music.co.jp/item/pid2175012007/ 後半の特別企画が伊藤政則さんの「RUSH」ニール・パート・インタビュー文章の流れの中で当時の日本フォノグラム北澤孝さんやポリドール松本謙之助さんと並んでEPICソニーの私の名前も出てくる。ありがたい。...
View ArticleBlack Lives Matter
アメリカの人種差別に抗議するデモはコロンブス、リー将軍、ジェブ・スチュアート将軍の銅像を破壊したり撤去したりするまでになっている。 (コロンブス像を破壊するなら奴隷解放の父のはずのリンカーン大統領がインディアンを迫害虐殺したのはどうなのよと言いたい気もするがやめといて)...
View Article旧ソ連時代に「危険」とされた38のロックバンド
7月24日に公開される映画「LETO」 http://leto-movie.jp/ ロシアに実在した伝説のバンド「キノ」のボーカルと、その才能を見いだした妻をモデルにした、実話に基づく映画。もし映画館に行ける状況になっていたら是非観に行きたい。 (モデルとなったバンド、キノ) 1980年代前半、ペレストロイカ目前のソ連のレニングラード。...
View Article