政府に屈するか報道の自由か
高齢者でほぼ満席の映画「ペンタゴン・ペーパーズ / 最高秘密文書」 http://pentagonpapers-movie.jp/ やたらに多い<実話に基づいた映画>の一つ。...
View Articleレコード・ジャケット展
1月の劇団「TAKICHI」旗揚げ公演での演技が素人の域を超えていると好評だった釘島さんは本来の音楽プロデュースの他に調布FMというコミュニティFMの毎週日曜日朝6時からの番組「Passage」でクッキー或いはムッシュ釘嶋という名でお得意のハワイアン音楽やヨーロッパ映画など紹介している。トークイベントなんかにも出ている芸達者な友人だ。...
View Article「最後の」コンサート
http://sylvievartan2018.com/ 「最後の」来日コンサートだって。73才だから確かにライブ活動も終盤かもしれない。でも「最後」と言って何回も来てるアーティストもいるし。ただその最後なる来日公演のスペシャル・ゲストが八代亜紀というのもずいぶん大胆な発想だわ。まあ、是非はともかく日本企画は立っている。...
View Article今日を生きよう / テンプターズ
BSでは毎晩どこかで同じような懐メロ番組をやっている。演歌や歌謡曲やフォークが主流でグループ・サウンズ(GS)が取り上げられることは滅多にない。あっても昔の面影のない姿にガッカリしたりする。できるならレコードをかけて欲しいと思うのだがラジオじゃないので仕方ないか。...
View Article「セプテンバー」テイラー・スウィフト
テイラー・スウィフトがSpotify限定のシリーズ企画でEW&Fの「セプテンバー」(1978年)をカバーしている。 https://www.rollingstone.com/music/news/taylor-swift-covers-earth-wind-fires-september-w519108...
View Articleボン・ジョヴィ「ロックの殿堂」入り
2018年の「ロックの殿堂入り」したボン・ジョヴィの受賞式典に脱退していたリッチー・サンボラもアレックも駆けつけオリジナル・メンバー全員で演奏したという。いい話だ。 http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28246...
View Articleマニック・ストリート・プリーチャーズ
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ManicStreetPreachers/discography/SICP-5685 この一瞬ギョッとするようなインパクトのあるジャケット写真はウェールズ出身の3人組ロック・バンド 「マニック・ストリート・プリーチャーズ」のニューアルバム「レジスタンス・イズ・フュータイル」だが私はまだ聴いてないので驚きついでに昔話だけを書く。...
View Article煙草屋の娘の潮時
先週、家の近くのたばこ屋さんが閉店した。ずっとおばあちゃんが一人でやっていた店で昔は看板娘だっただろうと思えるばあちゃんも最近はお釣りを間違えたりしていたのでそろそろ潮時だったかもしれない。...
View Article「茅ヶ崎物語」その後
昨年の映画「茅ヶ崎物語」はサザンの映画ではあるもののえぼし岩が語り部の茅ヶ崎ブラタモリ的なところもあり、個人的には後輩で友人の宮地淳一さんがメイン・キャストでしかもドラマ仕立てのパートではその若き宮治さん役を神木隆之介が演じてたりしてたから、私は実に面白く観た。 = http://tales-of-chigasaki.com/...
View Article小悪魔スティーヴィー・ニックス
フリートウッド・マック 彼らの1977年の全米No1シングル「ドリームス」が最近アメリカで又ちょっとヒットしてるという話を、佐藤剛さんのコラムで知った。http://www.tapthepop.net/song/76730 ツイッター・ユーザーのあげた動画がキッカケでダウンロード数とストリーミング再生回数が増えたという。...
View Articleマニック・ストリート・プリーチャーズの「歌」
今年に入ってからの全英アルバム・チャートは映画「グレイテスト・ショーマン」のサウンドトラックが1月12日から3月23日まで11週間も続けて1位で、アデルの「21」が持っていたここ30年間の連続記録に並んだ。 3月30日にジョージ・エズラの「Staying At...
View Article定額制ストリーミング・サービス
全世界の音楽業界の売り上げ規模が伸びている、とIFPI(国際レコード産業連盟)が先日発表した。 http://www.ifpi.org/news/IFPI-GLOBAL-MUSIC-REPORT-2018...
View Articleサウンド・オブ・サイレンス
飲み会といえばこの10年間もっぱら居酒屋専門でしたからこんな大パーティはいつ以来でありましょう。人いきれで疲労しちゃうほどです。 <ソニー・ミュージック創立50周年記念パーティ>...
View Articleラジオドラマへのキックオフ
大谷君のおかげでエンゼルスの他の選手の名前と顔まで覚えてしまっていた私は大谷君とイチローの2人一緒の映像に新旧の交代を目撃した気がしたのでありました。 GW中にはギブソンがやっぱり破綻したのニュースがありhttps://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/020/192000c...
View Articleチープ・トリック振替公演発表
リック・ニールセンの体調不良のため延期されていたチープ・トリックの振替公演が今日発表された。 10月11日 (木) Zepp TokyoOpen 18:00 / Start 19:002F指定席: ¥15,000 / 1Fスタンディング: ¥8,000(税込・ドリンク代別) あれ?Zeppなの?みたいな。ライブ・ネイションのコメントによれば...
View Article「The Summer Looks Good On You」Cheap Trick
5月18日、チープ・トリックの新曲が発表される。今年の長いツアーの初日だ。 「The Summer Looks Good On You」 (君には夏がよく似合う)みたいな意味か。まだ聴いてないのでタイトルの語呂からの予感だけどこれってもしかしてヒット曲パターンじゃないか、と。...
View Articlebird「Life」
綾瀬はるかが出てるANAのハワイのCM https://www.youtube.com/watch?v=RWWf7HRt4KU 曲はモンドグロッソの「Life」歌っているのはbird2000年のANAのキャンペーンソングだった。...
View Article