Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIBOとaibo

ソニーが新犬型ロボット「aibo」を発売する。 (映像)https://www.youtube.com/watch?v=Oi4U33RGbUM AI搭載の自立型で持ち主の言葉や笑顔などを認識し持ち主の喜ぶことを学習したり周囲の環境を理解して歩く範囲を広げるなど状況に応じた行動が取れる、のだという。(ニュースと解説)http://toyokeizai.net/articles/-/195754...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔を語る多胡の古碑

ユネスコの「世界記憶遺産」に「上野三碑」が登録された。「うえのさんひ」じゃなく「こうずけさんぴ」と読む。高崎市の3箇所に点在する1300年前の古い石碑のこと。 群馬県のHPhttp://www.pref.gunma.jp/03/cd01_00001.html 「上毛かるた」では知っているが詳しくは私も知らない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mりたさんの夫婦旅行

後輩のMりたさんが結婚何周年かの記念旅行にクルーズに行きたいという相談に乗り自分が行くつもりになって調べてこのツアーをお薦めした。<地中海クルーズ10日間>  今年6月に就航したばかりの新造船「MSCメラビリア」は16.7万トン日本の「飛鳥Ⅱ」が5万トンなのでその3倍以上ある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うまくだまされたい

バラエティ、タイム、ウォールストリート・ジャーナル他海外での評価が軒並み高いのに加え、日本の配給会社の巧みな戦略に見事に引っかかって観てきた。 映画「人生はシネマティック」    第二次大戦中、ナチスの空襲に晒されているロンドンで映画を作り続ける女性脚本家の話。作っている映画というのが<ダンケルク>を題材にしたイギリスのプロパガンダ映画だという設定がまず興味をそそる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーズ大学

秋篠宮の佳子さまがイギリスのリーズ大学に来年6月まで留学している。リーズはロンドンから電車で2時間半の街で人口の3割くらいが学生だという。リーズ大学に行ったことがある。正確に言えば学生食堂に行ったことがある。「The Refectory」というその食堂は夜になるとコンサート会場になる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(かつての)洋楽人たちの宵

 暮れなずむ街の「キング・ハーベスト」まだ看板の明かりも点いていない。  いつもの開店より2時間も早く音楽業界OBのおじいちゃんたちが集まった。70年代の洋楽のど真ん中にいた8人。洋楽ならばこその集いで邦楽ではこうはいかない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロンドンの音楽賞

今週末発表になる<アメリカン・ミュージック・アワード>のことを裕二さんがブログで書いている。http://yogakutengoku.blog135.fc2.com/ 今年の最優秀アーティストのノミネーションは、チェインスモーカーズ / ドレイク / ケンドリック・ラマーブルーノ・マーズ / エド・シーランだ。 一方、12日にロンドンで発表されたヨーロッパ最大の音楽賞<MTV...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スポーツ新聞を読む

ただでさえ宇良の休場で面白くないのに大相撲ファンにとっては気が滅入るここ数日。日馬富士は引退だろう。鶴竜ももうダメだろう。仕方ないのでまた幕下の注目力士を見る。 炎鵬(えんほう)大学卒だからそんなに若くはないけど今年3月にデビューしてから21連勝一気に幕下14枚目まで上がってきた。もちろんまだ髷は結えない。169cmとこれまた私好みの小兵力士なのだ。霧島タイプのルックスがいいので既に人気者。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジリオラ・チンクエッティ

明後日19日(日)「川崎クラブチッタ」にジリオラ・チンクエッティを見に行くことになった。 1993年以来24年ぶりの来日だという。最近はついぞライブになど行くことのない私もジリオラ・チンクエッティならば、しかも夕方5時からの開演なんていう素敵な設定ならば家からはちょっと遠い川崎でも行くしかないだろうと。そもそも「チッタ」ってイタリア語だし。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジリオラ・チンクエッティ 2

ジリオラ・チンクエッティとビートルズを並べて語るのはメチャクチャ無理のあるこじつけだとわかりつつ語ってみる。 1964年1月末。16才のジリオラ・チンクエッティはイタリアの国際音楽祭「サンレモ音楽祭」で「夢見る想い」を歌い優勝した。まったく同じ時期にビートルズの日本でのデビュー曲「抱きしめたい」がラジオから毎晩ガンガン流れていた。私は中学3年生、高校受験の準備の頃だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

川崎クラブ・チッタのオヤジ2人

音楽のジャンルは180度違う伊藤政則さんが隣で「すごいなこの人」と何回も感嘆の声を上げた。ジリオラ・チンクエッティという澄んだ空気に我々うす汚れたおじさん2人は完全にやられた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛のために生きて~バラード・ベスト

政則さんとチンクエッティの話で飲むうちに先日聴いたスコーピオンズのニュー・アルバム「愛のために生きて~バラード・ベスト」の話になった。 明日11月22日発売https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0746&cd=SICP000005645...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

つるの子大豆納豆

昼と夜の食事は鶏のから揚げ以外なら和洋中なんでも来いの私ですが、朝食だけは国内にいる限り味噌汁と納豆がマストです。 納豆は個別商品こだわりがあるわけではないので安売りの目玉の時に大量買いして冷凍保存します。最近の納豆は極小粒やひき割りが多く、私の好きな中粒は陳列の隅に押しやられ、でもまあこれも世の流れかと諦めておりました。 そんな時、今回の旅先のホテルで出会った納豆が目からうろこだったのでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館でお会いしましょう

今回の旅は知り合いのご夫婦2組と現地集合&現地解散です。 「函館に美味しい居酒屋があるからそこで会いませんか?」 なんて思いつきのアイデアが実現しちゃいました。その日の前後はそれぞれの夫婦が行きたい所にフリーで行くということで函館山ロープウェイ搭乗口で待ち合わせました。 私は決して差別主義者ではないつもりでいるのですが聞こえる言葉のほとんどが中国語だったりするのはさすがに辟易とします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館の歴史を歩く

1920年(大正9年)の国勢調査によれば当時の北海道の人口は1位函館、2位小樽、3位札幌とあります。今では小さな観光都市の函館も、幕末の開港以来つい100年ほど前までは北海道の最大都市だったわけです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤毛のアンの住んでいた家

<函館が生んだスーパースターYUKI>ソロ15周年のツアー・ファイナルは今年7月の函館。http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/53719/2 最後に訪れたのは資料館でも記念館でもなくYUKIゆかりの「グリーン・ゲイブルズ」でした。「赤毛のアン」の家の名前を付けたカフェは確かに右の写真のオリジナルと似ています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Magnificent Seven

ほとんど50年に近い昔々の大学の仲間たち。大学の放送研究会の「音楽部」という部門にいた7人が毎年この時期に集まって飲んで話して二次会は歌う。 私は卒業した大学そのものへの思い入れはなくてクラスの友人もいないしそもそも自分が何組だったのかも知らない。ゼミは卒業の単位を取るためだけに入ったせいで教授の名前すら覚えていない。(ゼミの名前は覚えている、恥ずかしくて言えない)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマス・アルバム

エルヴィス・プレスリーの生誕80年記念商品としてエルヴィスのボーカル・トラックにロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラの演奏をかぶせる。2015年にそんな話を聞いた時は「ったく。いつまでも遺族が金儲けで・・」と思ったものだが聴いてみたらこれが結構良くて、やっぱ企画の勝利だなと。 その企画が「イフ・アイ・キャン・ドリーム」(2015年)  続く第2弾が「ワンダー・オブ・ユー」(2016年)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新プロジェクト<年寄りの冷や水>始動

「江戸いろはかるた」の「と」は<年寄りの冷や水>  江戸時代に水売りの売る冷たい生水を飲んだ老人がよくお腹を壊したことから転じて<年寄りの無理は体に悪い>の意で使われるようになったという。(水売りの売っていたのは隅田川の水だったの説もある) 私も高知や函館の歴史の旅や同窓会出席ばかりでなく、前を向いて水を飲むプロジェクトを11月から始めた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして忘年会が始まる

放送研究会はOBも人数が多いため<音楽部><アナウンス部><報道部>のようなパートや世代ごとに小グループで飲み会は行われている。 この日は<技術部>の先輩を中心とするOB忘年会に部外者なのにゲストっぽく押しかけ参加した。  ビール専門の鹿又くんはピッチャーである。...

View Article
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>