Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八ヶ岳食工房がやってきた

「八ヶ岳食工房」新宿伊勢丹地下一階フードフロア「フードコレクション」に出店中明日10月10日まで  加藤公貞さんは何回も紹介しているようにレコード会社でボンジョヴィ他の宣伝を担当していた。退職後に立ち上げたのがこの「八ヶ岳食工房」で http://8foods-factory.com/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポルトガルのポルトの映画

リニューアルしてもう1年すっかりきれいになってた新宿武蔵野館改築での休館以来来ていなかった。この日の映画は「ポルト」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デヴィッド・ギルモア・ライヴ・アット・ポンペイ

音楽のプロモーション・ビデオは基本的に好きではない。自分がそもそもラジオ人間のせいか、音楽は音から勝手に空想妄想したいタイプなので音楽モノのDVDもMTVフォーマットの番組もあまり観ない。 ところが「デヴィッド・ギルモア・ライヴ・アット・ポンペイDeluxe...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「洋楽マン列伝1&2」10月21日発売

「レコード・コレクターズ」誌で連載中の「洋楽マン列伝」が書籍化され10月21日に発売になる。そこに登場する人のラインナップがわかった。 ★「洋楽マン列伝1」情報のない時代に日本にロックを紹介したレジェンンドたち。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄金の15年

最近よく目にする言葉の「黄金の15年」  人間75才を過ぎるとライフステージが大きく変わるというデータがあるそうで、一般的な退職年齢の60才から、家族の扶養を終え自分は介護を受けずに生きることのできる75才前後までを楠木新という人が「黄金の15年」と名付けた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

53年目のクラス会

元旦の「ニューイヤー駅伝」のスタート&ゴール地群馬県庁舎は33階建てで32階には展望ホールがあり10時まで無料で夜景を楽しめる、という。  http://yakei-mn.com/yakei/gunma/gunma_kencho...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミリー・ツリーの旅続編

9月の高知ファミリー・ツリー旅で訪問した土地で初めて知った祖父の半生に興味を持ちクラス会の翌日、前橋の実家の押し入れを漁った。 この1ヵ月間は自分なりに祖父が生きた明治大正の中国と日本の歴史を調べ「1911」なんていう辛亥革命のDVDを観たりした。中学高校ではほとんど教わらなかった近代史だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビッグ・イン・ジャパンの明日を見た

渋谷松濤「ル・ブション・オガサワラ」http://bouchonogasawara.favy.jp/ 最近の飲み会は居酒屋ばかりだったのでこういう予約困難なほどの人気フレンチは久しぶり。ブションとはリヨンでのビストロの呼び方だそうだ。カップルさんとお祝い会風な女性グループが多く開店と同時に満席。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「ブレードランナー2049」

わりと映画は観る方だが4DXは体験したことがない。最近できた調布のシネコンにあるそうなので初体験してみようと待っているのが27日公開の映画「ブレードランナー2049」だ。 https://www.youtube.com/watch?v=UQfUCPW0Ako 前作は1982年だからクラッシュが来日した年だということは35年ぶりの続編てわけだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマス

チープ・トリック初のクリスマス・アルバム「クリスマス・クリスマス」がアメリカで今日発売になる。最新アルバム「ウィア・オール・オーライト!」が6月に出たばかりなので今年は1年に2枚ということになる。このハイテンションってどうなの。 アルバムは12曲中8曲が他のアーティストの演っているクリスマスソングのカバーだ。()内がそのオリジナル・アーティスト*印はチープ・トリック本人たちの曲。 1. Merry...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Golden Age Of 日本洋楽

ここで2度紹介した「洋楽マン列伝」が今日発売。 「レコード・コレクターズ」誌の連載記事「洋楽マン列伝」の2010年5月号から2016年1月号までの掲載を2冊にまとめたもの。  http://musicmagazine.jp/published/book-201710ymr1.htmlhttp://musicmagazine.jp/published/book-201710ymr2.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

捨てるCD

台風と衆院選の陰に隠れた先週のこのニュース。 AKB48のCD585枚を太宰府市の山中に捨てたとして廃棄物処理法違反の疑いで男が書類送検された。同封されているメンバーの人気投票の投票券欲しさに同じCDを大量購入し、投票券を抜いて残ったCDの処分に困って山に投棄した、のだそうだ。  以前からこのパターンでのCD大量購入は問題視されていて、今回は書類送検されたことでクローズアップされたというわけだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「にがい涙」スリー・ディグリーズ

間違えてたら申し訳ない。スリー・ディグリーズって、ほとんど毎年来てないすか。毎年どころかたまに1年に2回来てたりしないです?今年も12月来日のこれは2回目なんでしょうか。 http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/the-three-degrees/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

へーちゃんとYUKI

デパートの安い寿司屋で親友のへーちゃんと11時半から昼飲みした。  同じ系統の病を抱えているので他の友人から「仲がいいにもほどがある」と言われるが平日の昼食時に「酔鯨もう一杯」とお代りしてる姿は周りの客から見れば2人の小原庄助さんだろう。今のところ2人とも元気だ。 カメラマンへーちゃんの作品が今年の京王線に続き来年は多摩モノレールのカレンダーに採用された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ain't That a Shame

「ロックンロールの創始者」と言われるのはチャック・ベリー、ファッツ・ドミノ、リトル・リチャードの3人で昨日ファッツ・ドミノの死亡ニュースを見た。今年はリトル・リチャードとファッツ・ドミノが亡くなったことになる。90才と89才だから、2人とも功成り名を遂げて、だろう。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171026/k10011198021000.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワセ女アイドル

ある飲み会の席で「やっとAKBと乃木坂の違いがわかるようになった」と言ったら「欅坂は?」と聞き返され「笑わないグループだろ」と答えたら感心されて同時にバカにされた。でもそれは見た目であって、乃木坂と欅坂の歌を私は1曲も知らない。見た目でわかるのも変!とか言われちゃうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超話題作の映画

映画「ブレードランナー2049」 http://www.bladerunner2049.jp/ 配給会社が力入れて、役者がプロモ来日とかして、メディアの前評判も高くて、話題を煽りまくってるような特にシリーズ第何作とかこういう続編映画はあまり大きな期待をせずに観に行くようにしている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三軒茶屋の夕日

 知り合いのご夫婦とうちの夫婦の4人で三軒茶屋246沿いの熊本料理と日本酒の店「晴ルル」https://r.gnavi.co.jp/c8fp72jc0000/ 入りやすい落ち着いた造りの内装は和食と日本酒の好きな外国のお客さんに好まれそうなただ吉田類が放浪しながら入ってくることはなさそうな意外と若い人が「渋いね~」と喜びそうな店。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ショッキング・ブルーとアース&ファイアー

TBS-BSの「SONG TO SOUL」が好きで日曜日の夜は週一の夜更かしをしながら見ている。 http://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/ 新作はほぼ月一だから他の週は再放送だがそれも見る。一昨日は去年やった「ヴィーナス」の再放送。オランダのショッキング・ブルーの曲で1970年全米NO1、日本のオリコンでも2位になった大ヒット曲だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少子高齢化をぶっ飛ばせ!

そのバンドの日本でのデビュー曲を聴いたのは高校1年生の時で、その年に日本武道館が完成、東海道新幹線が開通し東京オリンピックが開かれた。あれから54年。私は東京で社会人になり結婚し子どもができ9年前にリタイアして孫は早くも小学3年生になっている。 54年前に聴いたそのバンドは解散することなく音楽活動を続け、今年もヨーロッパの12都市13回公演のツアーを終えたばかりだ。...

View Article
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>