Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「アリー / スター誕生」を絶賛する

最高!今年NO1の映画と言いたい。このままアカデミー賞まで届いて欲しい。  「アリー / スター誕生」 http://wwws.warnerbros.co.jp/starisborn/ 今までの音楽映画の中でも相当上位に位置すると思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年のクリスマス・ソング

クリスマス・イブです。町には「ハッピー・クリスマス」「恋人たちのクリスマス」「ラスト・クリスマス」  の3大クリスマス・ソングが流れていることでしょう。渋谷は今晩も騒乱になるのでしょうか。 昨日は年賀状の残りを書きながら「アリー / スター誕生」のサントラを3回聴いたので今日は自分の部屋を掃除しながらクリスマス・アルバムを聴くことにします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

若手音楽評論家三羽ガラス

本日、12月30日(日)渋谷陽一さん、大貫憲章さん、伊藤政則さんの三者による毎年恒例の2時間特番。NHK-FM「ワールド・ロック・ナウ」 17:00~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年の私のコレ

2018年大晦日。 私の今年の映画は「アリー / スター誕生」  今年のバンドは「ザ・ストラッツ」  今年のイベントは古稀のお祝い。そして今年の酒はそこで頂いた「バランタイン30年」    今年の再会は「チープ・トリック」   今年の旅は「イングランド」  今年の写真はその旅の最終日地下鉄エッジウェア・ロード駅の近くを歩いていて偶然遭遇した<Joe Strummer Subway>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

No Fun , No Life

明けましておめでとうございます。穏やかな新年を迎えています。 どうしようか考えた今年の私のテーマは”No Fun , No Life”旅行、映画、音楽、飲み会など毎日を家族と友人と楽しみたいと、早い話が去年と同じです。  早速、FunというよりFunnyなCMを見ました。去年のも面白かったけど今年のも笑えます。ここのクリエイターのセンスはいいです。 役所広司の大和ハウス「リフォーム篇」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初詣

昨年末の出雲大社から御朱印を集めることにしました。行列と混雑の苦手な私も初詣じゃ仕方ありません。ここの三が日の人出は例年20万人。   ちなみに初詣の人出全国1位は明治神宮の320万人だそうで、以下成田山新勝寺川崎大師浅草寺伏見稲荷鶴岡八幡宮住吉大社熱田神宮太宰府天満宮武蔵一宮氷川神社宮地嶽神社などが続き、この宮地嶽神社でも毎年220万人だそうです。どこも気が遠くなるような数字です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市ヶ谷見附新年今昔

いつからか<ペットと一緒に初詣・七五三>が売りになった市ヶ谷亀岡八幡宮   ペット用のお守りや護符が並び、ペットのご祈祷もしてくれるとかで年々そんな参拝客が増えています。  http://www.ichigayahachiman.or.jp/pet/pet_hatsumoude.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー」

昨年末にクイーン、クラプトン、レディー・ガガと立て続けに音楽系映画を観て年が明けた一発目はホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリー映画 「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画「マイ・ジェネレーション」

これは期待していたドキュメンタリー映画。60年代の「スウィンギング・ロンドン」を描いた 「マイ・ジェネレーション~ロンドンをぶっとばせ!」 https://mygeneration-movie.jp/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「秋風索莫」

50年来の友人が病気で亡くなったのは年末も押し詰まって年賀状を投函した後だった。 学生時代のクラブの同期で10月に一緒に飲んでいた。それからわずか2ヶ月後の唐突な訃報だったから告別式は最後まで悲しみというより呆然としていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初詣、伊勢神宮初日

年末の出雲大社に続いて新年は「伊勢神宮」に行って参りました。 http://www.isejingu.or.jp/index.html 伊勢神宮は生まれて初めてで天照大御神を祀る”一生に一度はお伊勢さん”くらいの知識しかないそれまでの私でしたからこの旅は正直トリビアの連続でありました。 *「伊勢神宮」というお社はない。 *個人的なお願いをしてはいけない。*(正殿に)お賽銭を納めてはいけない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢神宮2日目

インフルエンザがピークを迎えようとしている時期に人混みの中の旅なんてと主治医から呆れられるかもと思いマスク着用はもちろんひんぱんに緑茶を飲み手指消毒スプレーを吹きかけ寒さ対策はダウンコートの下にダウンベスト、ズボンは暖パン、さらにシャツからソックスまで体中ぜ~んぶユニクロのヒートテックで固めたものですから、暑くて汗かいちまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重箱の隅の戯言で失礼します

以下、今回の旅で知ったり見つけたりとかの小さな事実です。すみません、全部些細なことです。 *何年ぶりかの東海道新幹線でしたからほぼ浦島太郎。N700Aという車両には初めて乗りました。多目的トイレやら電源コンセントやらあってデザイン的にもずいぶん上越新幹線とは違うなあと。2020年には新型「N700S」なんてのも走るそうで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山形の板そば

昨日そば湯を入れる湯桶のことを書いたのでそばの話の続きです。  日本三大そばと言えば「出雲」「戸隠」「わんこ」、江戸前三大そばは「更科」「藪」「砂場」、他にも有名所でYじさんの田舎の「へぎそば」があるし我が家の近くには「深大寺そば」があります。そこに十割とか二八とかが加わると正直違いがよくわかりません。ただ「更科そば」は白く細く「田舎そば」は黒くて太いそのくらいなら私にもわかります、程度です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男兼森、勝利の祝杯

またまた同期OBの友人の一人が偉業を成し遂げました。 兼森さんが税理士試験に合格して事務所を立ち上げた!! どうなの、まったく。毎年3~5万人が受験して合格率13~17%というから税理士試験は難関です。しかも今年70才の古希ですよ。すごくないすか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

照ノ富士もエライ

 横綱稀勢の里の引退に関してねぎらいと褒め言葉ばかり報道されることに一片の文句があるわけではありませんがどうもへそまがりの私は言いたくなるのです。 「稀勢の里を語るならもう一人忘れちゃいけない力士がいるでしょう」 2年前の2017年3月、稀勢の里は新横綱で例の左肩を負傷しながら奇跡の感動的な優勝を遂げます。13勝2敗同士の決定戦にもつれ込んでの優勝でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タワーレコード渋谷店リニューアル

渋谷のタワーレコードが今日リニューアル・オープンする。 http://towershibuya.jp/news/2019/01/11/130192 簡単に言うとイベント・スペース、Jポップ、Kポップのスペースが広がり洋楽のスペースはクロスオーバーという名のもとに在庫数は減らさないとは言うもののどうやら狭くなる。  リニューアルのキャンペーンで今日明日はポイント10倍だそうだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOSかAndroidか

・・・なんて大げさな話ではないんですよ。 昨日は渋谷タワーレコードのリニューアルを書きながらYoutube Musicでデイヴ・クラーク・ファイブを聴いてたら映画「マイ・ジェネレーション」冒頭のキンクス「デッドエンド・ストリート」を思い出しその後しばらくキンクスを聴いてた私でした。 そのYoutube Musicのことです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンタナの新譜

昨日、サンタナのEP5曲入りが発売されたので聴いてみた。 「In Search of Mona Lisa」  「サンタナⅣ」以来3年ぶりの新譜。感想は簡単に言うと「いつもと同じサンタナ節」いいのよ、この人はそれで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「シェルブールの雨傘」ミシェル・ルグランとカトリーヌ・ドヌーヴ

ミシェル・ルグランが亡くなった、86才。 https://www.asahi.com/articles/ASM1V63JMM1VUHBI02D.html 映画音楽の巨匠として1960年代に「シェルブールの雨傘」「ロシュフォールの恋人たち」など、ハリウッド映画では「華麗なる賭け(風のささやき)」「おもいでの夏」など手がけ3度のアカデミー賞、5度のグラミー賞を受賞した。...

View Article
Browsing all 2743 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>