Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Miss Dior CM(ナタリー・ポートマンとジャニス・ジョプリン)

$
0
0

昔ながらのCMらしいCMを見た。

 

ナタリー・ポートマンの出てる「ミス・ディオール」

綺麗なナタリー・ポートマンのイメージ映像に

ジャニス・ジョプリンの「クライ・ベイビー」をかぶせた、

いわば高級デパートの1階の化粧品コーナーみたいなオーソドックスな手法だ。

 

https://www.youtube.com/watch?v=62mUh2MEQr8

 

私がよく観るBSは通販のCMやインフォマーシャルが多く、

社長と演歌歌手みたいなのが出てるヤツに

最近2人がカラオケを歌ってるのがあって呆れて笑ってしまったが

まあそういう時代なのかと。

でも、そういう時代でもリーチするターゲットによって

こういうCMがまだ有効ならば

この業界の人たちも安心かなと余計なことを考えた。

 

今回のCMに使われている「クライ・ベイビー」

ジャニスが亡くなった後のアルバム「パール」(1971年)に収録されていた。

 

 

1971年といえば日本での洋楽は、カバーポップス、ビートルズ来日、

グループサウンズ、ニューロック台頭という60年代が終わって、

シカゴ、グランド・ファンク、ピンク・フロイド、レッド・ツェッペリンなど

海外のロックバンドの来日ラッシュが始まった年だ。

ベトナム戦争真っ只中、ジョン・レノン「イマジン」の年でもあった。

 

渋谷陽一さんのロック喫茶でもこの「パール」はよくかかっていた。

「クライ・ベイビー」も有名曲だけど

アルバムA面1曲めの「ジャニスの祈り(ムーブ・オーバー)」

オープニングのドラムが始まると「お!パール」と客はすぐに反応していた。

 

https://www.youtube.com/watch?v=M0E6TMHy_RA

 

ディオールは以前にもジャニスの「心のカケラ」をCMに使っていた。

しかし、まあ「レオン」の女の子がこんな美女になっちゃうなんて。。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Jviy3pQFFcE

 

そして今年のジャニスといえばミュージカル映画「ジャニス・ジョプリン」

コロナ禍の下、無事に公開終了したのだろうか。

松竹ブローウェイシネマ

 

https://broadwaycinema.jp/_ct/17452417

 

ポスターのビジュアルもコピーもイマイチの感があるが

本編はどうだったのだろう。

<予告編>

https://www.youtube.com/watch?v=GFHIvU_3oZw

 

それともう一つ

これも以前SUZUKIのCMで「ジャニスの祈り(ムーブ・オーバー)」をやってた

好ましい二人組のグリムスパンキーは今も活躍してるかな。

 

https://www.youtube.com/watch?v=KStAxfknmOM

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>