Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

元気です

$
0
0

55年前にベンチャーズとビートルズを聴いて

質流れのギターを探しに行った少年が

71才の誕生日を今日迎えました。

71才って、とんでもねーじいさん。

70年前はこんな福々しくも凛とした赤ん坊だったのが。

 

 

深夜の0時からメールやLINEやSMSやFacebookで

年賀状みたいにいっぱいメッセージを頂いています。

いつもはへそ曲がりなじーじも今日だけは

(生存確認かい!)なんて憎まれ口は叩かず

素直にありがたくお祝いの言葉を頂いて

自分でも自分を祝いたいと思います。 

 

未だに毎月の通院は欠かすことができません。

あちこちに体内トラブルを抱えているのに

外見ではそのように見えないみたいで

下手すると自分より年下かもしれない老人に

バスで席を譲ったりします。

まあ、考えてみればそれも幸せなことです。

おかげさまで「No Fun, No Life」で元気でおります。 

 

そんな気分の朝に聴く曲は

「元気です」吉田拓郎もいいけれど

元日本洋楽研究会としてはやっぱこっちですかね。

 

リック・デリンジャー作&プロデュース

ジョニー・ウィンター

「スティル・アライブ・アンド・ウェル」(1973年) 

 日本の担当者はYじさん

 

https://www.youtube.com/watch?v=QdB3msFJWyM  

 

昨年はイギリスで古希を迎えましたが今晩は家飲みです。

「チープ・テキーラ」ならぬチープ・ワインでしょう。

(お?意味わからないだろうけど、我ながらうまい!)

 

Drink up and be happy
Live just for today
Drown in cheap tequila
And flush yourself away

    

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>