Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

虫干し

$
0
0

冬物を出そうとクローゼットの奥をかきまわしていたら

古~い販促物やら宣材が出てきて
片付けそっちのけで懐かしんでしまったのでした。

ハートのツアージャンパー
森下さんからもらったボストンのジージャン
Tシャツ類はサンタナのタンクトップとかドノバン、
フィッシュボーン、Tレックスなどは結構珍品の部類。
クラッシュに至っては10種以上もあります。

中でも特に珍しいのはこれかもしれないです。
エアロスミス1977年初来日の時のパーカー。




こんなのが着れたのかと思えるほどの極小サイズです。
ウドーさんが作ったもののようです。
38年前のMr.Vanですって。


**



黒いペラペラのこれにはミシンの刺繍縫いで
袖にノリ・ノナカの<N.N>が
胸には<Epic THE ROCK'N'ROLL LABE>とあります。
(最後の<L>がないじゃないか!)


<エピック・ザ・ロックンロール・レーベル>とは
私が勝手に付けたレーベルのキャッチフレーズでしたが
ドゥーリーズ、ノーランズ、ドリー・ドッツなどの登場で
そのイメージがすっかり消されてしまいます。

まあ、それはそれとして背中は・・・ジャーン!!


でもこれを配った記憶はないし
そもそも販促物で作った覚えもないです。
おそらく、自分のだけ試作品を作らせてみて
あまりにセコイのでやめたのではないか、、、と思われます。
これからも絶対に着るはずないので奥にしまいこみました。

当時のディレクターや宣伝マンが普段着にしていたのが
こういう販促物ばかりだったことは確かです。
着るものが乏しくなると「何か作りましょう」でした。
うちの岡田さんなんて今でも夏には時々昔の販促物着てます。
自分自身を含めての虫干しです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>