イギリスのチャールズ国王戴冠式の翌5月7日に
ウインザー城で祝賀コン
2万人の参加を予定しておりBBC他で中継されるという。
出演者はライオネル・リッチー、ケイティ・ペリー、テイク・
オペラ、テノール、
が、こういうイベントにはいつもいるエルトン・
他にもハリー・スタイルズ、アデル、エド・
エルトンとハリーはツアー中で調整がつかずというところらしい。
断った中に「スパイスガールズ」の名前もある。
このガールズグループ、
オリンピックとかこういう国家イベントの時は必ず名前が出てくる
何回もソロ活動に専念したり解散したり再結成したりなのに
日本人にはそこまでと思えるくらいの国民的なスターなのだろう。
彼女らの大ヒット「Wannabe」は女性グループの史上最多売り上げだという。
また「戴冠式公式プレイリスト(Coronation Celebration)なるものを
英国政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ省が公開した。
意味がよくわからないけど政府がこういうものを発表するんだなあ、と。
1曲1曲結構味わえるリストだ。誰が選んだ?
- "Come Together" by The Beatles
- "Daddy Cool" by Boney M.
- "A Sky Full of Stars" by Coldplay
- "Let's Dance" by David Bowie
- "Celestial" by Ed Sheeran
- "One Day Like This" by Elbow
- "Mr. Blue Sky" by Electric Light Orchestra
- "Starry Eyed" by Ellie Goulding
- "Starlight" by Emeli Sandé
- "Dance All Over Me" by George Ezra
- "Slave To The Rhythm" by Grace Jones
- "Treat People With Kindness" by Harry Styles
- "Running Up That Hill (A Deal with God)" by Kate Bush
- "Our House" by Madness
- "It’s A Beautiful Day" by Micheal Bublé
- "All over the World" by Pet Shop Boys
- "We are the Champions" by Queen
- "People Get Ready" by Jeff Beck, Rod Stewart
- "SPACE MAN" by Sam Ryder
- "Gold" by Spandau Ballet
- "Say You’ll Be There" by Spice Girls
- "Shine" by Take That
- "Waterloo Sunset" by The Kinks
- "I’m Gonna Be (500 Miles)" by The Proclaimers
- "Love Reign O’er Me" by The Who
- "Green Green Grass Of Home" by Tom Jones
- "King" by Years & Years
というところで今日は久々にスパイスガールズの「Wannabe」でも聴くか、
なんて書いてたら、お笑いのとにかく明るい安村がイギリスのTV番組
「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出てこの曲を使ったおかげで
今日本での再生数が急上昇なんだそうだ。