競馬なんて何十年も忘れていた私が先週はオークスを買い、
今日はダービーを買うという珍事が起きている。
でもコーヒー代くらいしか買わないので気持ちだけ。
それよりオークスで推しのソダシを買う時に馬券の種類の多さに驚いた。
単勝、複勝、連複くらいしかなかったのが今では
「3連単」「3連複」はまだ想像できるにしても
「ワイド」とか「WIN5」とかある。なんじゃそれ、だ。
今日のダービーは「ソルト店長」さんの従兄弟の横山典弘騎手と
その息子の横山武史騎手が親子で騎乗する。
しかも息子の乗る「エフフォーリア」
ダントツ一番人気の馬だ。
息子はエフフォーリア、父はレッドジェネシス、
親子揃って一着二着の可能性だってある。
で、この1ヶ月楽しんだから
競馬はこのダービーまでにしておくつもりだ。
https://news.yahoo.co.jp/
そんな今日聴くのは横山父の乗るレッドジェネシスにちなんで
ピーター・ガブリエル時代のジェネシスかとも思ったが
私にはジェネシスについて語れるほどの知識がないし
選曲もできないのでこっちにする。
横山父の従姉妹であるソルト店長さんが幼い頃に聴いて衝撃を受け
この曲がキッカケで英語を勉強するようになったという
クイーンの「ムスターファ」
これを聴いてから横山親子を中心にした馬券の検討をするつもりだ。
穴になりそうな三連単をボックスでちょこちょこセコく買おう。
アルバム「ジャズ」(1978年)より「ムスターファ」。
そこのオジサマ、「悲しき六十才(Ya Mustapha)」とは違う曲ですよ!
https://www.youtube.com/watch?
待てよ?ムスターファってことはイランだろ?ペルシャ?
今日の馬の中に「シャフリヤール」って馬がいるぞ。
「千夜一夜物語」のシェヘラザードとシャフリヤールだ。
縁とか夢とかロマンとか、こういうの、気になっちゃうんだよなー。