Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

イギリス旅行中止~2010年の記録

$
0
0

コロナウィルス終息の気配が一向にないため、

通常の人よりリスクの高い私なので

4月に予定していたイギリス旅行を遂にギブアップし、

昨日泣く泣く飛行機とホテルをキャンセルした。

 

これで4月19日まで開催されているロンドン博物館の

「ロンドン・コーリング40周年展」に行けなくなった。

 

 

まさか、何の因果でこうなるのか。

今年の私にとってはオリンピックよりも大きなイベントだった。

行きたかった。

 

う~~~~

言っちゃいけないけど

 

Fxxx!!!

 

誰に当たったらいいのかわからないこの憤懣は

どうしようもない運命と諦め鎮めるしかない。

ロンドン・コーリング展がないのでは延期する意味もないし

気力的にも体力的にももうイギリスの個人旅行は無理と思う。

 

今回の旅行には目的が3つあった。

1つ目は当然その「ロンドン・コーリング展」

2つ目は10年前にオックスフォードでホームステイした時に

お世話になったご夫婦と会うこと。

ついでに学校の教師と一緒に飲んだパブ

「Oldbook Binders Ale House」に行くこと。

 

https://www.facebook.com/theoldbookbinders/ 

 

3つ目が007の新作「No Time To Die」をロンドンで観ること。

007なら字幕なくても大体分かるだろうから

現地の映画館で雰囲気を味わいたかった。

 

 

それがぜ~んぶなくなった寂しさのつれづれに

今朝は10年前の2010年の自分のブログをひっくり返して眺めている。

子供の頃からの夢だった留学が退職後の3ヶ月だけ実現した日々の記録だ。

 

ロンドンの下宿宿みたいなホテル「バンクーバースタジオ」の窓に

クラッシュのTシャツを掲げて(さあ、やるぞ!)と意気軒昂だった日。

2010年4月9日「Show The Flag」

 

https://ameblo.jp/nihonyogaku/entry-10503750389.html

 

オックスフォードのホストファミリーだったスカーレットご夫婦

アリソンとマイケルを裏庭で記念撮影した日。

2010年6月7日「Mr&Mrsスカーレット」

 

https://ameblo.jp/nihonyogaku/entry-10555618317.html?frm=theme  

 

通っていた学校の教師ジュリーと彼女の彼氏と

日曜日に一緒に行ったパブ「Oldbook Binders」で起きた

ありえない奇跡のようなお話。

2010年6月1日「伝説のブルースマン」

 

https://ameblo.jp/nihonyogaku/entry-10550557147.html?frm=theme 

 

ポール・シムノンとミック・ジョーンズが出ていた

ゴリラズ9年ぶりのライブを見に行った時の日記なんかもあって

https://ameblo.jp/nihonyogaku/entry-10522785220.html?frm=theme

悔しさと懐かしさが交錯する淀みの中で

このまま世捨て人にでもなりそうな、2020年3月5日だ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>