Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

リヴィング・オン・ジ・エッジ / エアロスミス

$
0
0

エアロスミスの古希で地毛のスティーヴン・タイラー

ホワイトハウスに対し

トランプ大統領が集会で演説する際に

エアロスミスの曲を使用するのを止めるよう書簡を送った、

という「VARIETY」誌のニュース。

 

https://variety.com/2018/politics/news/steven-tyler-aerosmith-trump-rally-song-cease-desist-1202913493/

 

トランプは8月21日の集会で「リヴィング・オン・ジ・エッジ」を使った。

その翌日に目にも留まらぬ早業でスティーヴン側が抗議をしている。

 

これには、2015年の大統領選挙戦の時にもスティーヴンが

トランプが「ドリーム・オン」を使うのを中止させたという伏線があった。

しかもその時、抗議を受けたトランプはツイッターにこんな書き込みをしている。

 

Steven Tyler got more publicity on his song request than he’s gotten in ten years. Good for him!    

 

(曲の中止要請をしたことでスティーヴン・タイラーは

過去10年で得た以上の宣伝効果を手に入れたじゃん。おめでとう!)

みたいな。なんちゅうやっちゃ!

 

トランプは全然懲りない。

ニール・ヤング、ストーンズ、クイーン、アデル、REMなどからも

曲の使用の中止要請を受けてきている。 

多分これから先もこういうの続きそうだ。

今の米中貿易戦争の理由をトランプは

中国による知的財産権の侵害だと言ってるが「あんたは?」だな。

 

ちなみにスティーヴン・タイラーは共和党員。

それでも彼は主張する

「私の音楽は政治活動や集会のためのものではない。

共和党であっても著作権の侵害は容認しない」

 

今回問題になった曲

「リヴィング・オン・ジ・エッジ」

エアロスミス初の全米No1アルバム

「ゲット・ア・グリップ」(1993年)に収録されている。

 

https://www.youtube.com/watch?v=7nqcL0mjMjw

 

危なっかしいギリギリのところにいるのは誰だ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>