Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

ライブ絶響上映

$
0
0

<ライブ絶響上映>というイベントがあるという。

「ライブ」を「絶響」で「上映」?

もう亡くなってしまった人のライブとか

音楽史に残るライブの映像を

東京と大阪のZeppのPAを使って大音量、大迫力で再生し、

あたかもタイムスリップしてその場にいるような

疑似ライブ体験をしてもらおうという連続企画だそうだ。

 

確かにyoutubeなんかじゃ味わい切れない

大音響の本物のライブ映像は楽しいかもしれないけど

チケットを買ってわざわざ行くかね?などとも思ったが

なんか、知らぬ間にヒット・シリーズになっていて

もういっぱいやっているみたいだ。

 

ボブ・ディラン、ポール・マッカートニー、マイケル・ジャクソン

ブラック・サバス、ドアーズ、ピンク・フロイド、プリンスetc.

 

  

 

 

http://www.110107.com/s/oto/diary/movie/list?ima=2950

 

その担当者の人から連絡が入った。

「レッド・ツェッペリンの次はチープトリックをやりますんで、

ぜひ来て下さい。1978年の武道館ライブです」

「at武道館40周年記念ですから!」

「10月にライブをやる同じZeppです」

 

 

<ライブ絶響上映>ってのがどんな感じなのか

一度行ってもいいかもしれないと思うので

「ありがとう。万難を排して行きます」と答えておいた。

 

ちょうど40年前の武道館だ。

あの時私はまだ29歳、チャラい若者だったと思う。

アリーナの隣に立ってた「Music Life」の東郷さんも同じ29歳。

業界がほとんどそんな年齢のスタッフばかりだった時代だ。

 

武道館場内暗転の瞬間の

「キャー!」に鳥肌が立ったあの感動が

2018年9月のZeppの映像で甦るだろうか。

40年前のキャー!のお客さんも来るだろうか。

 

なんか、、「いちご白書をもう一度」みたいだな。

 

チープトリック<ライブ絶響上映>9月26日(水)

Zepp東京・大阪 18:30開場、19:30開演

チケットは前売りで2000円から4000円まで

http://www.110107.com/s/oto/page/zepp-de-cheap?ima=2110 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000020808.html

 

(実物の)チープ・トリック来日公演10月11日(木)

 

https://cheaptrick-budokan2018.com/

https://www.youtube.com/watch?v=hzigPLIJi0s&feature=youtu.be


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>