待ち合わせ時間の6時に着いたらまだ1人もいない。
普段の飲み会はリタイア人が多いので時間には全員揃う。
この日は私以外はみな現役だから仕方ないかと思いつつも
座るなりすぐにビールとつまみを頼んだ
(ハワイや沖縄じゃねえんだよ!)と。
せっかちなのはわかってるが待つのは苦手だ。
ここは飯田橋では結構有名な割烹。
ロンドンでお世話になった西原さんを囲む会の今年版。
通訳・翻訳家、編集者、英国公的機関勤務と、
集まったのは(褒め言葉で)女傑のウワバミばかりで
そして全員がイギリスとヨーロッパ志向だ。
初対面のTさんは元ソニー・ミュージックの国際部
退社してイギリスに留学し今の仕事に就いた。
男性のW君は今年オランダに移住し永住権を取るという。
40才過ぎてのしかも男性の決断はエライねと褒めた。
当然いつものリタイア人の飲み会より現役仕事人の空気がある。
7月に発表された観光庁の「訪日外国人消費動向調査」によると
今年4月~6月に来日したイギリス人1人あたりの日本での総支出
中国人、イタリア人を抜いてトップになったそうだ。
http://toyokeizai.net/articles
内容は、宿泊費、飲食費、娯楽費が多く、
この日集まってたイギリス贔屓としてはいい話に思える。
でもイギリスはハワイより寒いんだから時間に遅れるのはいけない。
今日は007の主題歌以来2年ぶりとなるグラミー4冠歌手
サム・スミスの新曲。今週もイギリスで1位の
「トゥー・グッド・アット・グッバイズ~さよならに慣れすぎて」
11月に旅立つW君に色々な意味でプレゼントしよう。
https://www.youtube.com/watch?