Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

ステイタス・クオーへの感謝と追悼

$
0
0

「ステイタス・クオー」のギタリスト

リック・パーフィットが亡くなった。68才。

 

 

http://nme-jp.com/news/31420/

 

森俊一郎さんが番組「パイレーツ・ロック」で

2時間特集を2回、つまり4時間もの特集をやるほど好きな

ステイタス・クオーのメイン・メンバー2人のうちの1人

リック・パーフィットだ。

 

 

デビューして50年、現在も続く活動で

イギリスでは国民的英雄とも言われるブギー・バンドだが

アメリカでも日本でもそれ程は知られていないから、

普段は物静かな森さんが番組収録時にいつになく

激しくイレ込んでるサマはスタッフの間でも語り草になった。

 

 

あのタイプのロックンロールで2時間を埋める不安と

放送日がレーティング週間(聴取率調査週)だったことで

最初の特集は本当はすごく心配だったのだが、なんと!

森さんの熱きトークのせいか、ステイタス・クオー2時間特集は

それまでになく良い数字を出した。

3年前の11月だった。

 

これで自信を付けた私たちは

ビートルズ、ストーンズ、ベンチャーズ、BCRなど

売れてた有名アーティストばかりだけじゃなく

多少趣味的なアーティストでも躊躇せず加えることができた。

 

その後の特集は思いつくだけでも

デヴィッド・ボウイ、プリンス、モンキーズ、ボブ・ディラン、

スプリングスティーン、デュラン・デュラン、チープトリック、

シャドウズ、フォーシーズンズ、ホール・アンド・オーツ、

オールマンブラザース、オーティス・レディング、

ブルース・ブラザース、ジェスロ・タル、ストラングラーズ、

ハノイ・ロックス・・・などなど

ジャンルもカントリー、ハワイアン、ジャズ、カンツォーネ、

シャンソン、映画音楽、サーフィン、レゲエ、他幅広い。

 

ストラングラーズなんて(クレイジーなラジオ・プログラムだ)

とか言いながらメンバーが曲をリクエストまでしてくれた。

それもこれもみんなステイタク・クオーの<4時間特集>のおかげだ。

 

なので、私はほとんど知識としてはないんだけれど

今日は追悼で1曲聴きたい。

 

ステイタス・クオー

「リトル・レディー」

結成20週記念ライブの映像

 

https://www.youtube.com/watch?v=ABZZCBQydvM

 

うわっ。そんなことを書いてたら

ジョージ・マイケルの訃報だ。

53才だって。

まさに昨日が「ラスト・クリスマス」になったわけか。

 

http://www.asahi.com/articles/ASJDV2Q3HJDVUHBI002.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>