こんなに遅くなってしまったけれど
掛け値なしに面白い!!
ほ~んと、大満足。
映画「007スペクター」
映画「007スペクター」
http://www.007.com/spectre/?lang=ja
この時のアデルの「スカイフォール」に続く
観る順番が「スターウォーズ」と逆になったことが
逆に奏功して、一年をこの映画で締められ良かった。
今年は<昔の名前で出てきました映画>が多く
どれもこれもイマイチだったので、これは嬉しい。
ビートルズのデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥー」発売日と
007第一作のイギリス公開日は同じ1962年10月5日。
50年以上経っても片やストリーミングでニュースになり
片や役者を替えて替えて新作を当ててる。
やっぱりスパイ映画の原点はここにある。
でもたとえそうだとしても「007シリーズ」の人気復活は
間違いなくダニエル・クレイグが最大の功労者だ。
これが彼の最後のジェームス・ボンドという噂もある。
確かに「カジノ・ロワイヤル」からの彼のシリーズは
今回の「スペクター」で完結の雰囲気もあるが、
ハッピーエンドだったし悪役も死んでないし
もしかしたら、、の希望もあるんじゃないかな。
イギリス政府の肩入れが半端じゃない。
ビッグベンの足もとのウェストミンスター橋に
ヘリコプターが突っ込むんだから。
よくもあんな観光地を封鎖してまで撮影させたものだ。
ロンドン・オリンピックの開会式で
女王とジェームス・ボンドを共演(?)させた国だしね。
この時のアデルの「スカイフォール」に続く
今回のサム・スミスの主題歌もいい
「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」
「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」
悪の組織「スペクター」の跡目相続みたいな会議場が
オックスフォードのブレナム宮殿なんですわ。
個人的には5年前に一人寂しく休日に
ここにバスで行ったことを思い出しました。
ここにバスで行ったことを思い出しました。