日本のソニー・ミュージックとエイベックスが
社員にコロナウイルス感染者が出たと
昨日それぞれの公式サイトで発表した。
ソニーミュージック・グループ
https://www.sme.co.jp/
エイベックス・グループ
https://avex.com/jp/ja/news/
オペラ歌手のプラシド・ドミンゴ(79才)や
ボン・ジョヴィのキーボード、デヴィッド・ブライアン(58才)、
ユニバーサルミュージックのCEOルシアン・グランジ(60歳)
などのニュースは遠い話のように見ていたが 昨日のこの報道で
ウイルスが一気に自分のすぐ近くにまで接近してきたようで、
免疫力の低い私は本当に怖くて仕方ない。
これで今年は当分仲間とも会えなくなった。
2月末から巣ごもり生活を続けていてつくづく感じるのは
ストレスの溜まる毎日の中で気が休まるのは
やっぱり音楽や映画のようなエンタテインメントだと。
そこに2020年の私にゲームとお笑いが加わっている。
それほどお笑い好きの人間ではなかったはずなのに
この1ヶ月はyoutubeでサンドウィッチマンや
東京03なんかのネタでゲラゲラ笑うことが増えた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
テレビも人気お笑い番組に限らずに
テレビ埼玉の「いろはに千鳥」や
テレビ静岡の「霜降り明星あてみなげ」みたいな
ローカルで制作費のかかっていないロケ番組まで録画して見ている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
気味の悪いウイルスに勝つには治療薬やワクチンの開発に加うるに
人間の心に直接元気の波動を飛ばす、
そんな力のある音楽、映画、お笑いじゃないかと実感として思う私だ。
しかし志村けん、報道によれば3月17日に倦怠感を感じ、20日に入院、
23日に感染が判明、亡くなったのが29日夜って、、、早い。
エンタテインメントの頂点の一人がウイルスにやられた。
頑張って笑わせてくれ、エンタテインメント。