家のTVはほぼBSとケーブル専用なのだが
スッポンや青汁のサプリメントや白塗り女社長の
化粧品など通販のCM、インフォマーシャルがうざい。
仕方ないのでその時だけ地上波に替えている。
その地上波にこのところちょっと気になる
懐かしいレトロな感じのCMがある。
nano universeなるアパレルメーカーの去年からのCM。
Men'sはロンドン
音楽はオアシスの「ワンダーウォール」を使用
Lady'sはヴェネチア
音楽はフィリッパ・ジョルダーノ「ハバネラ」
70年代にはよくあったイメージ先行のCMなんだけど、
オアシスもフィリッパ・ジョルダーノも結構昔の人だから
中年にさしかかるくらいの大人の男女が狙いなら
それも合ってると思いきや、若者向けのようだ。
大塚家具の父娘の争いみたいに
オアシスは兄弟ケンカが有名だった。
オアシスは兄弟ケンカが有名だった。
「ワンダーウォール」
20年も前の曲が色あせていない。
20年も前の曲が色あせていない。
https://www.youtube.com/watch?v=bx1Bh8ZvH84
それはそれとして、かつて時代をリードしていた感もあった
TV-CMのこのところの全般的なクォリティの低下は
決してクリエイターのせいではなくて
ネット時代のTVというメディアの劣化によるものと思う。
いずれ地上波もBSのような直接的なCMで溢れることだろう。