3人が集合しやすいのは調布。
写真展を終えたばかりの平郡さんとハワイの仕事から帰ったばかりの目黒さんと
パルコ前で待ち合わせた。。
地下駅になってホームや改札に人が増えた気がする。
空間の総量が少なくなったせいかもしれないが
渋谷も下北も以前より混雑が激しくなったと感じるのは
慣れより設計上の問題があるのじゃないか。
旧甲州街道のイタリアン「シャンティン」
調布にしてはオシャレで広いレストラン。
若い店員さんの対応は明るくて気持ちよい。
(前橋市西片貝町出身の可愛い子もいる)
生ビールにつまみをオーダーする
「彩りサラダ」
「タコとマッシュルームのオリーブオイル煮」(この店の人気NO1)
「生ハム5種」
「スモークサーモンとアボカドのタルタル」
濃い目の味つけで酒飲みには全部美味しい。
特に最後の「スモークサーモンとアボカドのタルタル」は
見た目がイマイチだったから写真がないけど、これが旨かった。
作るのも簡単そうだし白ワインに実によく合う。
自分ちでもやってみたいメニューだ。
すべてに手作り感のある、感じのいいお店には
年輩のカップルもいたし私たちも浮いてはいなかったと思う。
白と赤のワインを1本づつ空けて7時に解散。
ワイン空けなきゃ1人2000円てとこじゃないかな。
良心的。
ワイン空けなきゃ1人2000円てとこじゃないかな。
良心的。
「帰りはここからバスに乗ると家の前に停まるんだよ」目黒さん。
「9日からクロアチアに10日間くらい行ってくる」と平郡さん、
クロアチアか~ドブロブニクか~いいな。
行きたい。
.
行きたい。
.