Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

クイーンの全アルバムがオリコン・ランクイン(5月31日)

$
0
0

映画「ボヘミアン・ラプソディ」のヒットから2年半になる。

 

 

当時「5回観た」とか「10回観た」とか自慢気に言う人がいて、

もちろん(どうぞご自由に)ではあるのだが

それまであまりクイーンを聴いたことがないという人には

「だったら、アルバムを聴け!」と言いたくなる自分がいた。

 

70年代のMusic Life誌が推した「三大ロックバンド」

クイーン、キッス、エアロスミス

 

 

エアロスミスを担当していた私だったので、

おおっぴらには言えないものの、実はクイーン・ファンだった。

(ロックバーではいつもセカンドのB面をリクエストした)

 

1985年の「Mr.バッド・ガイ」で初めてフレディに会った時は

アーティストで緊張することがあまりない私が固くなってしまい

(どうしたんだ、俺・・)と思ったものだ。

 

余談だが私が今までに初対面で緊張してガチガチになったのは

漣健児さん、水島哲さん、そしてフレディの3人だ。

ミック・ジャガーやジェフ・ベックやアル・クーパーは

緊張というより「ビビった」という表現が合っている。

 

そんなことはどうでもよくて

今回、クイーンのオリジナル・アルバム全15タイトルが

リミテッド・エディションとして5月19日に再発された。

そしてその全アルバムが5月31日付オリコンの

「週間アルバムランキングTOP100」にランクインした。

海外アーティストによる15作以上の同時ランクインは、

2014年のザ・ビートルズ(16作)以来、6年5ヵ月ぶりという。

とんでもない快挙だ。

 

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を10回観た人たちも

きっと買ってくれたに違いないと信じることにする。

 

<オリコン週間アルバムランキング(5月31日付)>

 

 

35位 A NIGHT AT THE OPERA / オペラ座の夜
38位 QUEEN / 慄の王女
39位 QUEEN II / クイーンⅡ
43位 A DAY AT THE RACES / 華麗なるレース
44位 SHEER HEART ATTACK / シアー・ハート・アタック
45位 NEWS OF THE WORLD / 世界に捧ぐ
48位 MADE IN HEAVEN / メイド・イン・ヘヴン
49位 THE WORKS / ザ・ワークス
51位 THE GAME/ ザ・ゲーム
52位 INNUENDO / イニュエンドウ
53位 JAZZ / ジャズ
54位 THE MIRACLE / ザ・ミラクル
57位 A KIND OF MAGIC / カインド・オブ・マジック
60位 HOT SPACE /  ホット・スペース
67位 FLASH GORDON / フラッシュ・ゴードン

 

今日は43位のアルバム「華麗なるレース」(1976年)からこの曲

「手をとりあって(Teo Torriatte)」

日本語詞はチカ鯨岡さん

 

懐かしいなあ、この頃、LA出張でお世話になったチカさん、

現在はどうされているんだろう?

 

https://www.youtube.com/watch?v=f41jyNrnF8s

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles