Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

アカデミー賞のH.E.R.

$
0
0

今年のアカデミー賞が発表され

「ノマドランド」が作品賞、監督賞、主演女優賞の3冠を獲得した。

 

https://searchlightpictures.jp/movie/nomadland.html

 

金融危機で家を失った60代の女性がキャンピングカーで

季節労働の現場を渡り歩く姿を描いたロードムービーだそうだ。

 

私は今年のノミネート8作品の中では

「マンク」と「シカゴ7裁判」を家で観ただけだが

それ以前に、なんとなく今年はラインナップが渋い。

 

「ファーザー」

「Judas and the Black Messiah」

「マンク」

「ミナリ」

「ノマドランド」

「プロミシング・ヤング・ウーマン」

「サウンドオブ・メタル」

「シカゴ7裁判」

 

あえて話ネタを探すとすれば監督賞受賞の中国人監督「クロエ・ジャオ」

 

 

中国生まれ、14才でイギリスへ移住、現在はアメリカ在住。

ここ数年の中国批判とも取れる発言から

この映画は検閲の対象になっているという。

 

それと助演女優賞の韓国人女優「ユン・ヨジュン」

 

 

映画「ミナリ」が評価された。

1980年代、成功を夢見てアメリカの南部に引っ越してきた移民一族の

困難と希望の物語だという。

 

https://gaga.ne.jp/minari/

 

去年の作品賞「パラサイト 半地下の家族」や今年のアカデミー、

音楽だったらBTSの活躍なんかを見ると

日本勢の映画と音楽がどうも海外で弱い感が拭えない。

「クールジャパン」頑張らんと。

或いはもうこうなったらアニメとゲームに特化した方がいいのかな

 

んなわけで今年のアカデミー賞については特に語れないと

書こうとしてたら、この人がこの賞を取ったそうなのでこれを。

アカデミー賞歌曲賞受賞

 

「Fight for You」H.E.R.

 

https://www.youtube.com/watch?v=2bB1qUH7Q1E

 

クーッ!!!H.E.R.カッコいい!

(なんてことを私が言うということは、タイプとして古いのかな?この人。

いや、ブラックパンサーをイメージした演出なのだろう)

H.E.R.は今年のグラミー賞で最優秀楽曲賞を受賞しているから

同じ年のグラミーとアカデミーを別曲で受賞の快挙となる.。

そう言えば彼女の母親はフィリピンだから彼女もアジア系だ。

 

 

そして更に付け加えるならば、この楽曲が使われ、

作品賞候補に上がりながら日本での劇場公開予定のない

「Judas and the Black Messiah」

もしかすると今年のノミネートの中で一番面白いかもしれない。

黒人解放運動を牽引した政治組織「ブラックパンサー党」の指導者

フレッド・ハンプトンが21才で暗殺されるまでを描いた伝記映画

 

<予告編>

https://www.youtube.com/watch?v=sSjtGqRXQ9Y


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles