Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

個人の2019年

$
0
0

2019年が終わろうとしています。

 

今年は後半特に「ロンドン・コーリング40周年」の年で

私も色々なところで話したり書いたりさせて頂きました。

 

 

ただロンドン博物館の「ロンドン・コーリング展」に行くのを

来年に延期したため、今年の旅行は

伊勢神宮と石垣島だけになってしまい、それが少し残念です。

 

 

でも個人の最大の喜びは、友人たちとの素人劇団

「劇団TAKICHI」の第二回公演「アローン・アゲインは瑠璃の色」の成功で

これは一生の思い出になりそうです。

 

 

そんな年だった2019年でしたが他に記憶に残るのは

音楽では白木さんの企画CD「Power To The Pop」

 

 

洋楽新人だと「ビリー・アイリッシュ」

 

 

邦楽曲では野口五郎「これが愛と言えるように」

 

 

映画は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

 

 

レストランは新宿のイタリアン「プレゴ・プレゴ」のチーズリゾット

 

 

本は歴史小説の「伊藤潤」、結局7冊読みました。

 

 

女優は哀川翔の娘の「福地桃子」が可愛くて。

 

 

高校野球では東海大相模の「西川僚祐くん」186cm 92kg

春のセンバツ甲子園では怪物として扱われるでしょう。

 

 

大相撲の期待は来場所新十両に上がる朝青龍の甥っ子「豊昇龍」

顔もおじさんにクリソツ。

 

 

それと忘れちゃいけません

大怪我で序二段106枚目まで落ちてた「宇良」

来場所序二段東28枚目まで戻しています

いつか炎鵬との取り組みを見たいです。

 

 

などなど、通院しながら体調を気にしながらも、

ありがたいことに今年もあちこちに興味を持ち顔を突っ込んできました。

来年も同じように動けますようにと

今日と明日は年神様をお迎えする準備をしようと思います。

 

では年末最後に聴くのは最近アップされたクラッシュの映像。

映画「ルード・ボーイ」で使われた

1978年12月28日のロンドンのライシアム・シアターでの

ライブ映像「アイ・フォート・ザ・ロウ」

同公演のリマスター音源を同期させたもの。

 

https://www.youtube.com/watch?v=BwKn1b1X6dc  

 

みなさま、どうぞ良いお年を。。

なんか・・紅白歌合戦にKISSが出るそうで、どうなんだろう。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>