大相撲3月場所は、
双子の兄ちゃんが問題起こして途中休場。
宇良休場の穴も炎鵬と翔猿じゃ埋められないまま
TV中継をあまり見なかったように
昨日始まった選抜高校野球も個人的にはイマイチで、
今年はスター揃いの大阪桐蔭が優勝候補なんだろうが
滋賀県が3校も出ているのに群馬代表はいないし、と。
だけど応援したい高校が一校だけある。
<静岡高校>
今日、奪三振ゼロで駒大苫小牧を完封した
恐らくプロ志望じゃないと思われるピッチャーがいい。
春翔一朗というセンバツにふさわしい名前もいい。
静岡高校は旧制中学時代の1926年(大正15年)に
夏の大会で優勝している。
実はその大会の準々決勝で当たったのが前橋中学で
延長19回に静岡がサヨナラ勝ちした。
これ以来の甲子園優勝なるか、てな感じだな。
春に翔ぶかよ春翔一朗くん。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前橋中 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
静岡中 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 6 |
この試合はニュースだったようで、ウィキにもあった。
終業式を終えて遊びに来た孫が
春休みは宿題がないからいいと言う。
今日で彼岸も明ける。
阿久悠作詞の大会歌の歌詞にあるように
花ふぶく春。