Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

しまちゃんの叔父さん

$
0
0

TBSの終戦特別報道ドラマ

≪「生きろ」~戦場に残した伝言~≫


太平洋戦争の末期沖縄戦、
アメリカ軍上陸の2ヶ月前に知事に赴任した
嶋田叡(あきら)のドキュメンタリー・ドラマ。


10万人県民の命を救い<沖縄の神様>とまでされる
伝説の知事のドラマ化ということで
すべてにわたって理想的な人物として美化され描かれすぎ、
の感もあるが、沖縄戦にこんな偉人が実在したということは
驚嘆に値する

本も出ている「沖縄の島守」


でも普段はあまり見ないこういうドラマを見た理由は
その嶋田叡が、なんと
あの<嶋田富士彦さんの叔父さん>だという事実からだ。
「フジオカフジヒコ」のしまちゃんの叔父さんだ)

政治家の息子とか実業界の家系とかの友人はいるが
叔父さんがこの嶋田叡ってのは凄くないかと。
心なしか写真の顔の輪郭なんかも似て見えたりして。


68年に行方不明になった叔父さんとしまちゃんは
当然のことながら面識はない。
ただ、旧制三高時代から
野球選手としても有名だったという叔父さんと
「白いボールのファンタジー」を作詞したしまちゃんは
野球つながりがあったわけだ。

終戦記念日が近づくとこのタイプの番組が増え
甲子園が始まり応援団席に「夏祭り」が聞こえると
「ああもう8月なんだ」と思う。
今年も折り返してすぐに年末になるぞと。

今日からその甲子園が始まる。
第三試合に山梨から日川高校が出てくる。
ここのユニフォームは前から好きだし
簑島は強そうだけど日川をTVで応援することにする。



.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>