Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

鉄人の中華料理店

$
0
0

京王線千歳烏山に「広味坊」という中華料理店があります。

この店を知ってる人が必ず誇らしげに言うのが

<「料理の鉄人」で陳健一と引き分けたシェフの店です>

何度も通っている彼も言うので「それがどうした」と答えました。

英語で「So What?」

「うまいんなら、ここはうまいよでいいじゃん」て。

しかもそのシェフはここのお嬢さんで今では独立してるんだとか。

こ紹介者のウンチクならともかく「料理の鉄人」はどうでもいいです。

 

と、そういう事前の余分な会話のせいで

少しマイナス点からスタートしたくだんの地、

「広味坊」千歳烏山本店にランチに行ってきました。

 

 

ランチコース2000円、このあたりにしては高めの設定です。

間口は狭いけど奥行きがあって30~40人は入れそう。

外国のチャイニーズみたいな少し暗めの店内は満席。

私達以外は全員が地元のおば、いや女性客です。

ランチでも要予約です。

 

当日のランチメニューは

 

・前菜 マグロとアボカドのスパイシーソース和え

・小菜 ヤリイカとバジルの炒め

・点心 水餃子鍋or牡蠣の台湾風お好み焼き

・一品料理(ここから一品) 

   A;梨の肉巻き酢豚

   B;冬野菜の八宝菜

   C;わたり蟹の春雨XO醤土鍋煮 

・麺・飯(一品) 

   A;上海風焼きそば

   B;トマトと玉子の酢辣刀削麺

   C;しんとり菜湯葉麺

   D;拝骨炒飯

・甜菜 ライチシャーベット又は杏仁豆腐

 

 

 

 

 

結論を言うと

写真の見栄えは悪いけど何の問題もなく、ここはうまいです。

地元客のお姉さま方もよく味がわかってらっしゃる。

素材が新鮮、私好みで調味料ちょい強め。

四川というより創作に近いのかな。

「とろける」とか「ボリューミー」とか私は言わないです。

入る前のマイナス点から一気に突き抜けて、

ただただ「うまかったー」「鉄人だー!」(笑)

この店はお薦めします。

 

食べログです。

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13000702/

 

昼間から飲みあげて浮いた感じのオヤジたちにも

店員さんは丁寧で取り分けなんかも親切にしてくれました。

私以外のお二人は平日の仕事中に都心から

わざわざここまでランチに来て飲んだので顔はカットしました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Latest Images

Trending Articles