「オン・ザ・ロック」次回収録の「私の1枚」が
この1973年のアルバムがロック文化遺産とも言えるほど
ダントツの超ロングセラーなのは知っている。
では質問。
<ビルボード200>で
「狂気」は一体何週間ランクされたか?
こういう時、私も普通にまずwikiを見る。
このアルバムについてもちゃんとこう書いてある。
Billboard 200に15年間(741週連続)にわたってランクイン
ナルホド。。。
でも私はこの数字が古いデータであることも知ってる。
(直近の)正解は908週
<Billboard Top 200 Albums>を開けばいい。
今週は180位、先週は101位だった。
昨年末には驚くことに13位にランクされたこともある。
「狂気」はカタログなんだけど現役のアルバムなのだ。
新譜が出たりリマスターが発売されたり
ギルモアがライブやったり
デジタルでアルバムが配信されたりする度に
大きくジャンプアップする。
これからも数字は伸びて1000まで届くだろう。
これからも数字は伸びて1000まで届くだろう。
ちなみにアルバム歴代ランキング回数の2位は
我妻さんに教えてもらったところによると
ジョニー・マティス「グレイテスト・ヒッツ」の490週、
900週を超えた「狂気」との差は圧倒的にありすぎる。
しかしwikiの<741週>は独り歩きしていて
色々な人が最近でもそれを引用して書いている。
便利でもWikipediaは怖い。
昔ほどではないにせよまだとんでもない間違いもあるから
そのまま信用してしまうのは危険だ。
それにしてもピンクフロイド「狂気」凄くない?
42年前のアルバムが現役なんだよ。
(アメリカの女子サッカーはまるで男子の迫力だったなー)
(アメリカの女子サッカーはまるで男子の迫力だったなー)