Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

白い渚のブルース

$
0
0
11月のアンリミテッド「オススメプレイリスト」の
「洋楽OBファイル」選曲は元ワーナー&元ソニーの藤倉克己さん
入稿はしたのにどういう手違いかまだアップされていない




藤倉さんは群馬県桐生市出身。
稲川監督時代は野球の強かった桐生高校卒。
同じくソニーの洋楽だった秦さんと同窓。
ダム建設によって家が水没したという凄い体験を持つ。

バンド合戦では必ずミック・ジャガーになりきる
自他共に認めるストーンズフリークなので
そのタイプの選曲かと思っていたら
あに図らんやボビー・ヴィントンやビーチ・ボーイズなど
大人な感じの曲が並んだ。

海のない県に育ったこの世代の特徴の一つの
<海に憧れるが、怖くもある>が藤倉さんにもあるようなので
国内モノを選ぶとしたら加山雄三が入るだろう。

子供の頃の想い出曲の1番目に選んだのも渋く

アッカー・ビルク
「白い渚のブルース(Stranger on the shore)



1962年の世界的なヒットだから
藤倉さん12~3才の頃に初めて出会った洋楽となる。
アッカー・ビルクはイギリスのクラリネット奏者、
偶然だが、今月亡くなっている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>