Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

ミニお遍路さん

$
0
0

「四国八十八箇所巡り」はブームとはいっても

実際に行くのはそう簡単ではないので
日本各地に「八十八箇所」がある。
「関東・・」や「御府内・・」「多摩・・」などあり
東京で一番小さいのは深川不動の二階だ。

高幡不動の「山内八十八箇所」をお遍路した。
ここは軽いハイキングの感じで山の中を歩く。


「こないだの豪雨で雷がこの木に落ちて焦げた。
それでも死なずにいるから気をもらうんだ」と
地元のオジサンが親しげに話しかけてくる。


三十七番札所<高知県高岡郡窪川町>
ここは私の本籍もあった先祖代々の地ということで
念入りに手を合わせた。


ここ金剛寺には土方歳三の銅像が建っていて
皆が記念撮影している。


そこでふと土方ゆかりの地を散策しようと思いつき
浅川を渡ることにした。

私の好きな都立日野高校の隣に
土方の墓地のある「石田(せきでん)寺」があり
いつも誰かがお参りしている。


土方の生家は「土方歳三資料館」となっているが
毎月2日間しか開かない。
それでもここにも記念撮影する家族がいた。


日野にはまだまだ多くのゆかりの地があるんだけど
この日はもう2時間以上のお遍路でギブアップ。

こうして世間のお彼岸前に私の彼岸は終了した。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>