Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

五厘刈り(丸坊主)

$
0
0

新聞によれば山梨県日川高校の事件は7月10日に起きた。


降雨ノーゲームとなった10日の試合後に
試合内容が悪いと監督が激怒して指示した
「自分たちでけじめをつけろ」

選手だけのミーティングを行い
全員で頭を五厘刈り(丸坊主)にしたのだという


まるで僧侶、さもなくば旧日本軍。
選手たち自身が決めたにしてもそういう発想に至るよう
日常的な指導や誘導はあったはずで、こういうの嫌だ。
誰がどう見たって違和感はぬぐえない。
ファッションとしてのスキンヘッドを否定してるのではなくて
こうして全員が同じ坊主頭にして反省というのが
ベースボールというより「野球道」みたいで。
しかもそれを選手たちが進んでやるというところに
薄気味悪さすら感じる。

これじゃ野球はいつまでたってもサッカー人気に勝てない。
サッカーで丸刈りは国見くらいなものだ。

再試合は勝ったんだけど、この記事を読んで
一瞬のうちに私は日川高校ファンを「やめました」

一方、熊本の秀岳館の鍛冶舎新監督(元パナソニック監督)は
選手に6mm以下の坊主刈りを禁止したそうだ。
理由は「丸刈りは格好悪い」
そう、それが自然でしょう。


もう一校私の好きな日野高校が2回戦で延長の末負けた。


丸刈りにしてお詫びしろ!!とか言われてるかな。

こうなったら西東京では片倉、東東京では小山台と雪谷の応援だ。
ちなみに前橋も初戦は勝ったけどピッチャーがあんなでは次は難しい
当たり前だが前橋にも野球部五厘刈りの伝統は、ない。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>