KAZ宇都宮さんのせいで昨日は午後1時から7時半まで
ずっとFOXチャンネルを観てしまった。
「Xファクター沖縄ジャパン・ファイナル」
まさに双方向で地上波にない面白さ。
ただ、1位になったグループも含め
全員プロデュースがかかっているのが
(それも番組の売りの一つだけど)個人的には
今の邦楽シーンそのままを見せられているようで面白くない。
(でもそれは本家も同じなので単なる見解の相違だが)
今の邦楽シーンそのままを見せられているようで面白くない。
(でもそれは本家も同じなので単なる見解の相違だが)
ジョン・カビラとKAZが話しているのが何か、おかしい。
一番笑えたのはX-FactorのFacebookで発見したこれだ.!
うまいなあ(大々爆笑)
一番笑えたのはX-FactorのFacebookで発見したこれだ.!
うまいなあ(大々爆笑)
Xファクターの後の8時から10時までは「パイレーツロック」
ラジコのエリア・フリーでの放送第一回目、朝妻さんと折田さん。
どうでしたかねえ?
あれでも予定していた半分の内容しか消化していないので
夏休みに続きをお二人にお願いするつもりです。
今月から再放送が土曜日25時からになりましたので
「夜更けの音楽ファン」或いは日曜日の夜はNHKの
大河ドラマだという年輩の方は4月12日(土)深夜の
「パイレーツロック」をお楽しみください。
「パイレーツロック」をお楽しみください。
朝妻さんと折田さん昨夜の「パイレーツロック」プレイリスト
M1 Tammy Debbie Reynolds
M2 Who’s Sorry Now Connie Francis
M3 I’ll Be Home Pat Boone
M4 It’s All In The Game Tommy Edwards
M5 Endlessly Brook Benton
M6 Broken Hearted Melody Sara Vaughn
M7 You Send Me Sam Cooke
M8 Poor Little Fool Ricky Nelson
M9 Venus Frankie Avalon
M10 The Diary Neil Sedaka
M11 Diana Paul Anka
M12 Dream Lover Bobby Darrin
M13 Take Good Care Of My Baby Carole King
M14 He Takes Good Care Of Your Baby Carole King
M15 Take Good Care Of My Baby Bobby Vee
M16 Crying In The Rain The Everly Brothers
M17 Crying In The Rain Carole King
M1 Tammy Debbie Reynolds
M2 Who’s Sorry Now Connie Francis
M3 I’ll Be Home Pat Boone
M4 It’s All In The Game Tommy Edwards
M5 Endlessly Brook Benton
M6 Broken Hearted Melody Sara Vaughn
M7 You Send Me Sam Cooke
M8 Poor Little Fool Ricky Nelson
M9 Venus Frankie Avalon
M10 The Diary Neil Sedaka
M11 Diana Paul Anka
M12 Dream Lover Bobby Darrin
M13 Take Good Care Of My Baby Carole King
M14 He Takes Good Care Of Your Baby Carole King
M15 Take Good Care Of My Baby Bobby Vee
M16 Crying In The Rain The Everly Brothers
M17 Crying In The Rain Carole King
この中からだとM10かな
私がまだ小学6年生になるかならないかの頃の曲
「恋の日記」ニール・セダカ
日本人の好きなタイプの声です。
ハワード・グリーンフィールドとの話は興味深かったですね