Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

マイアミの白い砂

$
0
0

マイナス10℃のシカゴから3時間弱で27℃のマイアミへ。

湿度は高いけど「雪」なんて嘘のような気候です。





一言で言えば≪別世界≫
ビーチに水着の若者、中には泳ぐカップルの姿も。


マイアミは30年ぶりになります。  
CBSのラテン・オペレーション(主として南アメリカ)の
オフィスがここにあった頃、出張で来て以来です。

フリオ・イグレシアスの仕事をして、
その勢いでキューバ出身のANAを仕掛けて
それは残念ながら売れなかったものの
それでもいい想い出の街です。

今日見た「オーシャンドライブ」なんていう
まるでヨーロッパのようなカフェの並ぶ道は
まったく記憶にありません。行ってないんですね。
つまり当時は仕事ばかりしていたんです、マジに。

今写真は見当たらないけど、フリオの家の取材に
湯川先生と野中ともよさんと某新聞社の某女性編集者の
3人をお連れしてスターアイランドの自宅を訪ねたのが
つい先日のようです。

湯川先生と取材日の朝散歩したマイアミビーチの
白い砂だけを覚えていました。
何回も書いていますが仕事で行った所に
観光で行くとまったく違う場所に見えるものです。

マイアミ、2月の海の色は綺麗でした。
でもここが今回の旅の目的地ではありません。


じゃあ今日は折角マイアミなのでそのANAで 
「シャイボーイ」


http://www.youtube.com/watch?v=QrV5twJ9Uzo


1987年だったと思います。
当時14歳の彼女は、え、もう40才過ぎているのかーー
フリオ、GIオレンジの次の<日本洋楽>と考えていました。
あの頃、もしANAがヒットしたら
フリオと父娘の歌をデュエットさせたい、なんてことも
担当ディレクターには無断で考えておりました。
失敗したことも時が過ぎればいい想い出なんです。

マイアミの夜です。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>