Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

ザ・クラッシュとエアロスミス

$
0
0

ザ・クラッシュ「コンバット・ロック」40周年記念アルバムが

昨日、2022年5月25日に発売になった。

トッパーを含むザ・クラッシュ最後のアルバムとなった

「コンバット・ロック」是非聴いて頂きたい。

私も解説に文章を寄せているが

読み直すとあまりに情緒的だったと反省もある。

でも仕方ない。素直な気持ちの吐露だから。

https://www.sonymusic.co.jp/artist/TheClash/info/539879

 

この「コンバット・ロック」についての解説は

今までいくつもの論評を目にしてきたが

元「クロスビート」編集長の荒野政寿さん

Rlling Stone に寄稿したこの分析が素晴らしい。

 

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37702/2/1/1

 

もちろん当時は伝わってこなかった事実や状況が

40年という時間で情報としてわかったこともあるが

それを差し引いても荒野さんのこの「コンバット・ロック観」は

クラッシュに対する最高の賛辞であり私は脱帽だ。

 

一つふと思うのだ。

「コンバット・ロック」のオリジナルの発売は1982年5月。

作品の中には終結したベトナム戦争の影が色濃く残っている曲もある。

あれから40年、現在はロシアのウクライナ侵攻が終わっていない。

ジョーが生きていてザ・クラッシュが存在していたら何を発信しているかなと。

 

一方でこんなニュースを見た。

禁酒治療らしい。

なんだかなあ。。

 

「エアロスミス、スティーヴン・タイラーがリハビリ施設に入るため

ラスベガスの連続公演キャンセル」

https://nme-jp.com/news/116250/

 

それと私事ではありますがしばらくブログお休みします。

リハビリ施設じゃありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>