Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

ローリング・ストーンズ・ショップがカーナビーストリートに9月9日オープン

$
0
0

ローリング・ストーンズがロンドンのカーナビー・ストリートに

自分たちのショップ「RS No9 Carnaby」を9月9日にオープンする

 

https://www.youtube.com/watch?v=0VjH2RBd6us  

 

ベロマークの多くのグッズの他に

バカラ、ソロイスト、スタッターハイムとのコラボ商品などもあるそうだ。

 

なんか、竹下通りのタレントショップみたいにも思えるが  

カーナビー・ストリートといえば

60年代にはモッズやヒッピーがたむろする人気スポットで

「スウィンギング・ロンドン」と呼ばれるファッションと音楽カルチャーの発信地だった。

「カーナビーストリート」というミュージカルまである。

 

 

近くのマーキークラブでライブをやっていたスモール・フェイセス、ザ・フー、

そしてストーンズもこのあたりに出没していたという。

星加ルミ子さん命名の日本のグループ・サウンズ

「ザ・カーナビーツ」はこのストリート名からとっている。

 

 

 

ゾンビーズのコピーは「これがカーナビー・サウンドのオリジナル本名盤!」

 

毎年のクリスマスのイルミネーションが有名な通りで

その年によっては宣伝キャンペーンに使われることもある。

ストーンズも使ったことがあるし

 

 

2018年には映画「ボヘミアンラプソディ」の公開前は

クイーン一色になりクイーンのストアも数週間オープンした。

 

 

でも今回のストーンズのお店は旗艦店ということなので

キャンペーンではないみたいだ。

 

オアシスのリアム・ギャラガーの「プリティ・グリーン」の店も

あるはずだけど経営権を売却するとかしないとかあったので

今どうなっているのか私は知らない。

 

まあとにかく観光客もあまりいないこんな時期の9月9日、

カーナビーストリートの9番地にストーンズのお店はオープンするわけだ。

とすると朝9時のオープンなのかな。夜9時だったりして?

ストアのサイトではオープンまでのカウントダウンが始まっている

https://no9carnabyst.rollingstones.com/  

 

最近ストーンズは新曲も出ているけれど

スウィンギング・ロンドンってことで今日の私はこれにする

 

「彼氏になりたい」ローリング・ストーンズ(1964年)

レノン&マッカトニーの作でリンゴの歌で知られている。

実はビートルズがストーンズにプレゼントした曲だ。

記憶違いでなければこれがストーンズの日本でのデビュー曲と思う。

ビートルズに遅れること2~3ヶ月だったと思う。

 

https://www.youtube.com/watch?v=0VIrCCL0XqY 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>