Quantcast
Channel: レッツゴー!元日本洋楽研究会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

「POWER ROCK TODAY」30周年と、Masa Itoのテーマ

$
0
0

伊藤政則さん渾身の「政則十番勝負」が金曜日で終わったから

「お疲れさまでした」メールの前に「burrn on line」を見てたら

こんな記事を見つけました。

 

<伊藤政則「POWER ROCK TODAY」放送開始30周年記念番組直前インタビュー>

 

https://burrn.online/interview/895  

 

この番組は千葉のFM「bayfm」の開局以来

30年間政則さんがDJを務めている深夜番組で

(土曜日の深夜1時から朝5時までの4時間!)

30年前ということは36才でしょ、

毎週土曜日の徹夜仕事も、36才なら進んで受けたと思うのですが

30年経った今、その他のラジオやTV番組も多く抱えているわけで

体の方は大丈夫かいなと他人事ながら心配します。  

 

しかし、たまに会って思うのです

この人、トークはもとよりビジュアルが昔とあまり変わっていない。

番組が始まった30年前も同じ感じだったんじゃないでしょうかね。

 

それと先日の亀渕さんとの対談にも珍しいものを持参してたように

 

 

「物持ちが良い」と同時に記憶力もずば抜けてる。

(メモラビリアもできるわけだわい)と思います。

 

では私も古い写真の中から1枚

エアロスミス初来日のパーティの時の写真です。

多分これがスティーヴンと政則さんの初顔合わせのはずです。

 

 

1977年だから42年前になりますか。

政則さん変わってないと言うより今より年取ってない?

でもこの瞬間から2人の長い歴史が始まったということです。

 

今日はそんな政則さんの長年のDJ生活に敬意を表して

元Mr.Bigのポール・ギルバートがソロアルバム

「Burning Organ」の隠しトラックに収録した

「Masa Ito」(2002年)を。

 

https://www.youtube.com/watch?v=hxoDswyIG38  

 

一流ミュージシャンに自分のテーマを作ってもらえる日本人なんて、

他にいないでしょう。

「 Masa Ito #2」もありました。 

https://www.youtube.com/watch?v=dPIQKIF5a7M  

 

それと最後に、ついでと言ってはなんですが

<Heavy Metal Soundhouse 2019>の告知です。

  12月15日(日)16:00開場 CUB CITTA'  

 

 

年末恒例の、これも一体何年目になるのかしら。

bayfmよりも古いから40周年に近いんじゃない?

がんばるなあ。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2743

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>