ウッドストック・ミュージック・フェスティバルの
50周年記念公演は紆余曲折の末に結局中止となった。
開催地の問題もあるが資金不足が最大の理由だったようだ。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/
50年前のフェスに誰がどんな風に出ていたかは
このニューズウィークの記事が詳しい
https://www.newsweekjapan.jp/
50年が過ぎてのこの記念大イベントに向け
公式なのか非公式なのかは知らないが多くのグッズが
もう世に出ていたし、今日こんな商品が発売される。
CD38枚組のBOXセット
『Woodstock 50 – Back to the Garden – The Definitive 50th Anniversary Archive』
1969年のウッドストック3日間のほぼすべての楽曲
432曲(36時間)を収録(うち267曲は未発表音源)
そこに映画のブルーレイ他特典もいっぱい付いて800ドル。
既にSold-Outとの噂もあるが、買う気もないので調べてもいない。
発売はRHINOで、これがその商品説明
https://www.youtube.com/watch?v=l-do0CPc-SE
「ほぼすべての楽曲」と書いたのは3曲だけ未収録曲があって
ジミ・ヘンドリックスの2曲が遺族の意向
シャ・ナ・ナの1曲はテープが傷んでいるため、だそうだ。
収録曲のリストはこれ
しかし・・
最近このタイプのイベントや商品のニュースを見ても
興味が湧かないのは年齢のせいなのか
或いは(やりすぎだよ)の気分なのかはわからない。