旅行中に紛失したカメラに代わり
新しく届いたのはまるでオモチャ。
コンテストに応募するわけでもないので
ただシャッター押して写りさえすればいいのだが、
それにしてもちゃちぃ。
軽くて小さくてしかも旧いモデルなので安い。
これじゃ儲からないでしょう。
いずれこういうコンパクトカメラは
スマホに取って代わられて
家の電話みたいに消え去ると思われる。
かたくなにメールを使わない友人がいる。
この人がというかコイツが
面倒くさいったらありゃしない。
面倒くさいったらありゃしない。
「電話かFAXでお願いします」という。
携帯からショートメールは入るので
携帯のアドレスは?と聞くと「メールはしませんてば」
娘がパソコン使ってるというので
「じゃあ娘経由でメールしようか」と言えば
「個人情報ですから」と。
さきほどクロネコメール便が彼から届いた。
中身は次回収録用の選曲表だ。
こんなのこそメールでしょう。
返答は電話をしなきゃいけないのだが
こういう午前中は留守電になってしまう。
確かめてはいないけど
きっと彼のカメラはデジカメではない。
昔のレトロなフィルムのカメラでもない。
使い捨てカメラだろうと思う。
そうでなきゃ辻褄があわない。
T中K君、お願いだからメールやって。
.
T中K君、お願いだからメールやって。
.